光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

もうすぐ、ヨハネの黙示録より恐いことが起こる?

2014-04-30 07:07:30 | megamiyama

megamiyamaです。

コチラは昨日夕方から降った雨も今朝は上がり、今日の関西南部の天気予報は、曇りのち晴れ、気温もかなり上がるようです。

ありがたいことに、心配したほどの大雨も降らず、雨雲は無事通過しました。

まだこれから雨が降る地方も、被害が出ずに済みますよう、このゴールデンウイークが無事過ごせますよう、皆で天にお祈りしましょう。

昨日の「花降る里」http://rokkou-kabuto.seesaa.net/ 転載します。

 雨台風の襲来?北朝鮮のミサイル?あるいは富士山の噴火?このゴールデンウイーク中に何が…?

こんな早い時期に台風が発生するのは、1971年以来43年ぶりだそうです。
しかも、あさってにかけて、ひと月分に匹敵する記録的な大雨が降る処もある見込み(http://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0428/66497.html )だそうで、コチラ(近畿)も夕方から降り始めた雨が、だんだん本格的になってきました。

気になるのは、「ノストラダムスの預言」とか「マヤの預言」を全く意に介さず、「恐怖の預言を反古にし、地球の未来を拓く為に(私は)来ました!」と“豪語”してこられた幸福の科学の大川総裁が、「このゴールデンウイークは私が働かないといけない(「事態」が起こる?)かな」と周りの人に言われてるそうで、最近録った「フビライハーンの霊言」の前書き(まだ本にはなってませんが…)に至っては、ヨハネの黙示録よりもっと具体的かつオソロシイことが迫っているという下記のような衝撃的な「お言葉」まで…!?

「今の中国の軍事的拡張路線とアメリカの軍事的撤退の流れの中では、中・米・韓で密かに進められている「日本降伏計画」のアウトラインが本書ではよくわかるだろう。私はこの流れに抗し、日本を守り、世界の正義を樹立すべく、2009年に「幸福実現党」を旗揚げしたが、まだマスコミの大半、一部の人達を除く国会議員、民意もその事の重大さがわかっていない。今明かされる霊的な真実は、かつてのヨハネの黙示録よりもっと恐くて、具体的で、時間的にも切迫している」
「三度、神風を吹かせる前に、味方の勢力を結集したいと思う。」

大川総裁がここまで切迫した「発言」をされるのは珍しいことです。

しかも今回、さらなる霊言を録ろうとしてどうしても録れない霊言があったそうな。(これまでに一度もなかったこと! アメリカやロシアが超能力者を軍の諜報機関の有力な戦力として使っているのは有名な話ですが、日本政府とは関係無く、トーキョー在住の“巨大霊能者”から発信される、あまりに赤裸な政治家たち(守護霊)の“本音爆弾”を炸裂させないよう、抵抗勢力の必死の攻防戦が始まったのかも知れません。米・中・韓の日本包囲網?もその一環かと思われてならないのですが…。)

天も地もにわかに慌ただしくなってきました。(鹿児島2区の補選も、ふたを開ければ、幸福実現党の松澤候補の得票数はわずか1パーセント。日本ではキツネとタヌキの化かしあいがまだまだ続く結果となりましたが、「宗教に何が出来る?」「幸福実現党?冗談でしょ」とそっぽを向く大方の日本国民と違って、その「霊言」の“破壊力のすさまじさ”に気づき必死の攻防戰を開始した海外の首脳達の方がよっぽど「今見えている現実のもろさ」がワカッテいるようです。「既得権益を守り、現状維持が最優先」の権力者がしのぎを削る時代にあって、今の処、大川総裁率いる幸福の科学は、結局国内外どっちを向いても敵だらけ?!「天」が怒るのもムリアリマセン!)


今回の「台風」の名前「ターファ(ナマズの意)」は、マレーシアが用意した名前(「台風の名前は、アジア各国によってあらかじめ用意された140個の名前を、発生順に順番に用いることになっているらしい http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0428/tkj_140428_7696397057.html)ですが、マレーシアと言えば例の航空機事故はその後何か手掛かりは見つかったんでしょうか?
どこにどう沈んだかもわからないまま時間切れとなりそうな不幸な事故と関連した海域から出てきた“ナマズ”がどんな災いをもたらすことになるのか、はたまた日本にとって「神風」となるのか?大川総裁の言葉に呼応するような、季節はずれの台風の出現には驚く他ありません。(大きな仕組みの変更は適わないとしても、例によって、大難を中難に、中難を小難に回避する大いなる力が日本には働くことになるでしょう。その(神風が吹く?)前に、地上に降りたと神国日本を守る勢力の結集が必要なのですが…。 もしこのゴールデン・ウイークに何も起こらなかったら、“味方の結集”が始まった印…?と思うコトにします(笑) 特に日本人は「無事な毎日」に感謝を忘れてはいけないデスね。) 

地上に起こることは、偶然バラバラに発生するように見えても、何一つ偶然はなく、良くも悪くもすべては見えない処でつまり霊的に繋がっているのだとする(森羅万象すべてに原因があって結果が生じる…信者とはソレを信じる者)立場からすると、「自由と繁栄と平和の守護」である大川総裁とその体現者として選ばれた国「日本」を守る側にたつか、抵抗勢力の側に立つかが、この時代、この地上に生まれた人間の、正心正銘「運命の分かれ道」だと思われます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国、南シナ海でのメタンハ... | トップ | 国民が自分の頭で「歴史認識... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「花降る里」の記事、貼りたいんですが… (megamiyama)
2014-05-05 08:59:06
ログイン出来なくて困ってます。
グーグルクロームに変えたせいでしょうか?(今までは何もしないでログイン出来たのですが…。)

返信する
なまず・・なんてねぇ・・ (桜 咲久也)
2014-05-01 11:26:54
公明推薦の人が当選しましたね・・

衆院鹿児島2区補選で自民公認候補が勝利 争点を隠す選挙戦で

安倍政権への信任といえるか
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9c46bfcdd4dfc5964c3d60ddd451e6b3

国民は、政策をちゃんと見てるのかな

言っても判らない人は。。。。


でも、
痛い目にあって改心する・・・ってパターンは疲れるからもう嫌です。。
返信する
まだまだ…ですが、それでも! (megamiyama)
2014-04-30 08:43:37
まつざわさんも頑張った分だけ、支持者がちゃんと出て来ましたよ!
彼に投票した1%の人達は、彼が出なかったら、0だったんですから、使命は果たしたと云って良いと思います。

鹿児島2区では1%。これまでもせいぜい2%内外(我らが支部長の高木よしあき氏は、最初の参院選で「明石」に出た時5.5%の得票率だったそうで、ソレが今の処、幸福実現党の最高得票率と最近知りました!)しかいない幸福実現党支持層ですが、神様に守られていると勘違い?している幸福な人達(会員とは限らない)は入ってないでしょう。

結局、会員も日本人。皆「誰か(神様?)が何とかしてくれる」と思っているのでしょうね。

それを「困ったもんだ…」と云っているウチはダメでしょう(笑)

それぞれの役割を果たして行くしかアリマセン。
返信する
Unknown ()
2014-04-30 07:26:32
国内外だけならまだしも、
会員の中にも
この中だるみで、実現党を応援しないのがいるからなあ。

こまったもんだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

megamiyama」カテゴリの最新記事