光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

中国艦船と米巡洋艦が“一触即発”-南シナ海産経より

2013-12-15 15:22:30 | 

19:36

中国艦船と米巡洋艦が“一触即発”-南シナ海産経より

中国艦船と米巡洋艦が“一触即発”-南シナ海

2013.12.14 10:52 [中国]


 【ワシントン=青木伸行】南シナ海で活動中の米海軍のイージス巡洋艦が、中国海軍の艦船から停船を要求された上で航行を妨害され、緊急回避行動を取っていたことが13日、発覚した。不測の事態を招く危険な行動であり、米政府は中国政府に抗議した。

 米国防総省と国務省の当局者によると、事件があったのは5日。米海軍の巡洋艦「カウペンス」が航行中、中国艦船が停船を要求し、警告を発した。カウペンスは公海上であることから要求を無視して航行を続けたが、中国艦船はカウペンスの前方に回り込み、進路をふさごうとしたため、カウペンスは緊急回避行動を強いられた。

 カウペンスは、演習のため南シナ海に展開していた中国の空母「遼寧」の動向を監視していたとみられている。

 この事態を受け、米政府は外交、国防ルートを通じて中国政府に抗議。米海軍当局者は「事件は、艦船間の通信を含め、不測の事態を招く危険性を低減させる措置の必要性を示すものだ」としている。

 カウペンスは11月、台風に襲われたフィリピンの被災地支援に参加した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和運動の背後に潜む黒い糸... | トップ | 日中戦争の真相  (中国南部編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事