http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/531597b324d677e96bec1fdaaecdb221
田母神 俊雄氏、緊急参戦 決定!!【あえば直道メールマガジン】日米初の白熱の本音論が炸裂!
https://www.facebook.com/jikido.aeba より
田母神 俊雄氏、緊急参戦 決定!!【あえば直道メールマガジン】日米初の白熱の本音論が炸裂!
☆「あえば直道メールマガジン」登録は、以下よりお願い致します☆
http://39auto.biz/jcu-jcu/touroku/entryform1.htm
※本メールは、あえばメルマガにご登録くださった皆様、また、あえば個人と名刺交換してくださった皆様にお送りしております※
メルマガ読者の皆様、いつもありがとうございます。
あえば直道です。
☆☆ありがとうございました☆☆
おかげさまで、なんと昨晩、『核武装議論を始めることの是非』クラウド・ファンディングが、見事、達成しました!
これで明日、無事にJ-CPAC公式セッションとして『核問題』を議論できます。本当にありがとうございました!
↓
☆田母神 俊雄氏、緊急参戦 決定!!
☆ベルサール渋谷ファーストにて
☆12月16日(土)10時30分~12時30分
☆登壇者
○藤井 厳喜(政治評論家)
○ダン・シュナイダー(ACU 事務局長)
○ゴードン・チャン(FOX News コメンテーター)
○P.K.シン(元インド陸軍 南西方面 最高司令官)
○ロバート・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所)
○田母神 俊雄(元 航空 幕僚長)
○長沢 健太(学生/モデレーター)
☆内 容
ミサイルと核実験が北で繰り返される影響で、日本でも諸外国でも今、「日本核武装論」が持ち上がっている。
しかし日本政府は「核武装(をするかしないか)の議論すらしない」という公式見解を崩さない。
本セッションは、その現状に一石を投じようと、大学生がクラウド・ファンディングで開催を呼びかけ実現した。
日米の政治家や専門家を招聘し、白熱の議論を展開する。
☆セッション限定チケット 3,000円
☆16日 One Day チケット 10,000円
↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/14605
======================================
☆JCPAC2017☆
アメリカ最大の政治イベントCPACが日本に初上陸!
スティーブ・バノン氏(前大統領首席戦略官)登壇!
開催日:2017年12月16日(土)・17日(日)
場所:ベルサール渋谷ファースト(渋谷駅東口徒歩8分)
URL: http://jcpac.org
入場・参加チケットのご購入はこちら
↓↓↓↓↓
http://jcpac.org/tickets/
【メルマガ読者限定特典あります!】
読者の方で、各種チケットを計5万円以上ご購入いただいた方に「 VIPシート」を1席分プレゼントいたします。
=======================================
~~~
あえば直道 公式Facebook
https://www.facebook.com/jikido.aeba
一般社団法人JCU 公式ホームページ
http://conservative.or.jp/
一般社団法人JCU 公式Facebook
https://www.facebook.com/JCUConservative
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:あえば直道
企画編集:一般社団法人JCU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あえば直道のBLOG】特別チケットのご案内 「アエバ・スペシャル」について
【あえば直道メールマガジン】ラスト・スパート
【あえば直道メールマガジン】核武装議論の扉を 核武装を考えないという現実逃避、全ての選択肢を検討すべきだ! 日米の有識者と考える、日本の核武装議論を始めることの是非!
https://www.facebook.com/jikido.aeba より