光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

今回のSTAP細胞問題の真相とは何か。一体、真実はどこにあるのか?

2014-04-16 13:19:22 | 桜 咲久也

今回のSTAP細胞問題の真相とは何か。一体、真実はどこにあるのか?

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「理研理事長・野依良治(のより  りょうじ)守護霊の反論

―小保方さんとSTAP細胞を語る―」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
○この度、主より新たな守護霊霊言

「理研理事長・野依良治守護霊の反論―小保方さんとSTAP細胞を語る―」

を賜りました。 
 
開示日  4月17日(木)~

【開催場所】支部・拠点・精舎・布教所

 
◇今回のSTAP細胞問題の真相とは何か。
一体、真実はどこにあるのか?

 
・2014年4月14日夜、大川隆法総裁先生の元へ、今話題の
理化学研究所(理研)の野依良治理事長の守護霊が訪問。

「先日の小保方氏の霊言に対する反論をしたいので、自らの霊言を
出してほしい」とのこと。
 
・大川総裁は、「当事者のうち、一方のみの主張を語るだけでは、
フェアではない」とのお考えのもと、もう一方の主張も語ることとされ、
翌4月15日の朝、幸福の科学総合本部にて、

野依理事長の守護霊霊言を公開で行った。
 
・真の科学的態度、人としての徳とは何かを考えさせられる内容です。

 
【Point】

◆なぜ、小保方さんを護ろうとしないのか?

野依理事長守護霊が、率直にその理由を語る。

・累が及ばないように、彼女一人の責任に?

・小保方を葬ることに、99%成功していた? など。


◆日本の科学界の現状が明らかに!

・科学者の世界は年功序列の世界?

・弟子の実績を盗るのは普通?


◆「真の科学とはマナーである」――どういう意味?

・小保方氏のノートの不備を一生懸命責めている理由とは?

・「日本的礼儀作法を知らない」――発表は、上位者の名前を冠して行うべき?

賞を取るには、助教授、教授という手順を踏むべき?


◆「最後に、宗教にたどり着いてもいいではないですか」
「いい方向に全てが行きますように」

(大川総裁)
 
 
○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
 
http://info.happy-science.jp/lecture/#


以上


 

http://the-liberty.com/

 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« STAP細胞問題で揺れる理研 野... | トップ | 「河野洋平氏に公式に謝罪を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

桜 咲久也」カテゴリの最新記事