見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

ホンダと日産が経営統合を協議、持ち株会社設立を調整

▼▼▼
不調が伝えらえていた日産はホンダとの経営統合を協議という方向に傾いたような情報です。


▼▼▼
とてもミーハーな惚けおGGです、情報に接した時、目は情報の文字を追っていますが、海馬は銀座4丁目の日産ギャラリー・日産ビルはどうなっているんだろうという思いにスイッチが入ります。

2年前に帰国した時の銀座4丁目の光景だけは変わっていなかったのを記憶してますので、もしやと思って検索したら、NISSANCROSSINGはそのままでした(^^)

▼▼▼
はじめて中古車を手に入れたのは初代の日産ローレル、2代目がいすゞジェミニ、三代目がホンダアコード4代目が日産スカイライン2000GTでした。

そのスカGには、社員が群馬のメーカさんに打ち合わせで使用し、その帰路に東北道で事故り廃車、事故車の引き上げを、台東区三ノ輪にヤードがあった東京日産に依頼したら、引き上げて全損の車体が、シートもかぶせず、しばらくヤードに置かれていて、通勤に都度、ナィーブナ心を傷つけた思い出があります。

▼▼▼
話が飛びます。。
ドイツのアゥディがコケタというニュースもありました。
こちらは、どうにも太刀打ちできないトヨタ車へのルール変更で、行き過ぎたEV化政策の結果、トヨタ・ハイブリットに敗北したドイツ車の厳しい現実があるようなニュースになっていたのが印象的でしたデス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話☆百夜一夜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事