日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

トラウマガメラ

2005年06月13日 | 怪獣
    「ニューヨークへ行ったら怪獣日誌はどうなるんだろう?」と
     心配して下さっていた怪獣ファンの皆様。
     来て見たらやっぱりここにもいろいろいたのでネタには事欠きません。
     というわけで、お待たせしました!怪獣日誌fromNY。
     まず最初は私がお気に入りのガメラです。彼氏のうちにありました。
    

    足の裏には、X-PLUSの文字が! 非常に良く出来ています。
    

 このガメラは、イーストビレッジにある「ラブ・セイブズ・ザ・デイ」というお店で買ったそうです。お店のリポートもNYにいる間にしますね
    

 平成ガメラは見ましたが、過去の作品を知らないので、見てみたいなっと思います
    


人気blogランキングに参加してます。応援してね
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« ブロードウェイをちょっとお散歩 | トップ | MOMA »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (MCH青木)
2005-06-14 02:28:00
TB頂き有り難うございます。

お時間があれば、是非、昭和ガメラを観て下さい。

平成ガメラの素晴らしさが再認識出来ると思います。そして、古き良き時代を闘った昭和ガメラの活躍も、楽しんでもらえると幸いです。(笑)

返信する
はじめまして&ありがとう (ZUN)
2005-06-14 07:52:46
TBありがとうございます。はじめまして。近年ガメラも世界中で人気が上がっているらしいですねー。ファンとしてはうれしい次第。と、反面、『ハリウッド版ゴジラ』みたいな、悲しい映画をガメラで作られたらちょっと嫌だなぁと感じてしまう私です。昭和ガメラはCGの無い時代ですから、苦労の後がたくさん見てとれます。(笑)それにガメラってけっこうやられてしまうんですよねー。子供の頃それ見て、がんばれガメラー!でしたよ。でわでわ。
返信する
Unknown (日子)
2005-06-14 12:47:18
MCH青木さん、ZUNさん、ご来場ありがとうございます。

お二人のコメントを読んで昭和ガメラにも興味津々です。絶対に見ます!

今度の新作も良い映画になるといいですね。
返信する
はじめまして (godzilla)
2005-06-15 19:41:20
 私のBlog「怪獣玩具日記」へのTB、有り難うございました!私も早速TBさせて頂きますね。



 私はエクスプラスの商品は手が出ませんので、もっぱらバンダイのソフビをコレクションしています。



 これはエクスプラスアメリカの商品ですね。米国にも会社があって、独自の商品も沢山リリースされてますから、日本にない商品も手に入りやすいのでは?



 うらやましいですー!
返信する
Unknown (日子)
2005-06-17 01:44:02
godzillaさん、コメントありがとうございます。



手に入りやすかどうかは、よくわかんないですけど、ときどき掘り出し物を見つけては買って来るみたいです
返信する
同じネタとは奇遇です (ばらだぎ)
2008-07-06 02:06:00
TBありがとうございます。
自分のトラウマガメラは以前購入した国内エクスプラス版です。ぱっと見違いが分からないので同じ物なのかな?

アメリカでガメラを見つけたときの感動は、自分も想像できます。

お店リポートも期待してます!
返信する
Unknown (日子)
2008-07-07 02:35:10
ばらだぎさん、いらっしゃいませ。
このガメラも間接がゆるかったので多分同じ物だと思います
彼氏曰く「ガラクタの様な雑貨がゴロゴロ置いてある中に、そこだけ光が当たったかのごとく、このガメラがすっくと立っていた」そうです
白目が迫力ですよね
返信する

コメントを投稿

怪獣」カテゴリの最新記事