日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

彦島南公園の子猫 

2012年11月10日 | 生き物


 彦島南公園の駐車場に車を止めて、彦島八十八ヶ所の調査に行こうと思ったら、駐車場の隅っこに子猫が
 写真を撮っていたら、どんどん側溝の中に入っていく~

 私が写真を撮ってる後ろから、「うちの子達に何してんのよ」という雰囲気で親猫が登場                       
     
 「捨てられてるんじゃなくて良かったぁ~」と思い、私はお大師様探しへ

 ~そして2時間経過  ~

 戻ってきたらこんなことに          

 お昼寝中起こしちゃった ごめんね     

 すっごく可愛いい子猫達でした

 人気ブログランキング 参加してます応援ぽちっとしてね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 彦島八十八ヶ所霊場 本村編 | トップ | 牡蠣小屋流王で雨宿り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sigekuns)
2012-11-10 22:29:48
日子様 こんばんは。

素晴らしい写真ですね。 上から順に写真を追っていくと
まるで一つの物語になっています。

そしてナイスショットです。素晴らしい瞬間をカメラで捉えて
ほんと臨場感があります。 なんと言っても子猫ちゃんの
表情が最高にかわいいです。 そして親猫の登場。
そのノシノシと歩いていく姿が なんとも良い味がでていますね。 最後に写っている最後の5匹の子猫達の
表情 愛くるしくてそしてどこか寂しさがある表情ですね。 最高のショットです。

これから寒い冬がやってきますが みんな無事に
この寒さを乗り切っていくのでしょうか? 食べ物は
どうしているのだろうか? 気になってしまいました。

寒い中お地蔵様探し ほんとご苦労様です。
また 楽しみにしております。

猫ちゃんたちのスナップ 大変感動しました。

風邪などひかれないように頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (日子)
2012-11-12 12:02:23
sigekunsさん、こんにちわ。
子猫達がバッチリ目線をくれたおかげで、いい写真になりました
どなたかが餌を与えてるような?痕跡がありましたし、この猫達はあまり逃げなかったので、いろんな人が餌を与えているのかもしれませんね
寒くなってきましたが、元気に生き抜いて欲しいものです
返信する
はじめまして、こんばんは! (Toshi)
2012-11-21 02:53:07
日子さん、はじめまして、こんばんは!

ウルトラ怪獣(ケムール人)から辿り着きました。過去ブログに遡ってざっと目を通しましたが、素晴らしいコレクションですね。リアル系からお洒落&可愛い系まで、実に素敵です。最新の「ジェイムスン教授」や、「メタリノーム」とか、凄いです!

「怪獣」の後は、最新の日記から時系列に遡ってます。彦島南公園のネコたちのスナップ、感動しました。素晴らしい親子愛ですね。ウチにも三歳になったネコと、最近保護?した仔ヤモリがいます。これから本格的な冬迎えますが、このネコたちが元気に生きていってくれることを願います。

では、また。
返信する
Unknown (日子)
2012-11-22 00:32:28
Toshiさん、いらっしゃいませ。
怪獣達をお褒め頂きありがとうございます
彼氏の影響でウルトラ史を学んで、初期ウルトラの成田亨さんデザインの怪獣達に魅せられてしまいました
私のブログは元々下関&彦島紹介ブログのつもりで始めたんですが、気に入った物をどんどん載せるうちに、気付けばマニアで雑多なブログと化してしまいました
最近彦島ネタを連発していて彼氏から「怪獣成分が足りない」と言われていたんですが、まあいいかと思っていたんですけど、Toshiさんの様な怪獣好きな方から褒められると何か書かなきゃなあ

子猫達はどうしてるかなあ?
逞しく育ってると信じてます

またのぞいて下さいね。これからもよろしくです
返信する
癒し (武蔵)
2015-08-08 21:39:54
南公園の猫ちゃん。可愛いし、癒されますU+2757
動物も人間も愛情は一緒なんですね。
いつまでも、この公園で元気に過ごす事が出来るのをねがってます。
返信する
Unknown (日子)
2015-08-09 23:52:14
武蔵さん、こんばんわ。
私も猫好きなんですがアレルギーで飼えないんですよ
子猫達大きくなったかなあ?
きっと逞しくなっている事でしょう
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事