エクスプラス大怪獣シリーズ ウルトラマン編 《ガボラ》
今日が発売日でした
どうしても欲しかったので、ネット通販はやめて、自分で買いに行くことに
朝、仕事を終えてそのまま長府のトイザらスへ
はりきりすぎて、オープン1時間前に着いちゃいました
トイザらスの前にはガボラ目当ての長蛇の列が~!っていう事は全然無く、
小さい子連れのお母さん達ばかり。
「むむっ!あやしい若い男が2人!ライバルか!?」と思ったけど、彼らはガンダム
の方でウロウロしてました。
という訳で、トイザらスまだ開店前です。
お店には、棚に3つしか置いてなくて、そのうちの良さそうな2つを買いました
ひとつは彼氏への今年のクリスマスプレゼント~

尻尾は、尻尾本体と付け根の2パーツに分かれていて、付け替えることによって、
尻尾の角度が変えられます。(付け根は3種類)

ヒレも閉じた状態と開いた状態にできます
これは、閉じたとき 
本当は、いろいろ尻尾付け替えたりして、写真載せたかったんですけど、パーツ付け替えるのが結構硬くて・・・。(ドライヤー使えよって?
)

ヒレ開閉ができる、こんなガボラのフィギアは今まで無かったそうです。
顔の表情も好き。またお気に入りが一つ増えました
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね。
今日が発売日でした

どうしても欲しかったので、ネット通販はやめて、自分で買いに行くことに

朝、仕事を終えてそのまま長府のトイザらスへ

はりきりすぎて、オープン1時間前に着いちゃいました

トイザらスの前にはガボラ目当ての長蛇の列が~!っていう事は全然無く、
小さい子連れのお母さん達ばかり。
「むむっ!あやしい若い男が2人!ライバルか!?」と思ったけど、彼らはガンダム
の方でウロウロしてました。

という訳で、トイザらスまだ開店前です。

お店には、棚に3つしか置いてなくて、そのうちの良さそうな2つを買いました

ひとつは彼氏への今年のクリスマスプレゼント~


尻尾は、尻尾本体と付け根の2パーツに分かれていて、付け替えることによって、
尻尾の角度が変えられます。(付け根は3種類)

ヒレも閉じた状態と開いた状態にできます


本当は、いろいろ尻尾付け替えたりして、写真載せたかったんですけど、パーツ付け替えるのが結構硬くて・・・。(ドライヤー使えよって?


ヒレ開閉ができる、こんなガボラのフィギアは今まで無かったそうです。
顔の表情も好き。またお気に入りが一つ増えました




しかも劇中同様、ネロンガの後に発売される所がニクイ(笑)。
僕はもっぱらマルサン、ブルマァクなのですが、これはソソられます。。。
ティガ、どこまで観られました??
宿那鬼は、おもしろかった。今まで、こういう妖怪を正面から認める話はなかったので、新鮮です
ガボラいいですね。
外国の友人が、ギャラリーで日本の怪獣の絵なんかを展示しています。
http://latuff2.deviantart.com/gallery/?type=browse&offset=0
行ってみるとおもしろいですよ。
こんなのが発売されていたとは…。
全然知りませんでした。
ウルトラマンファン失格でしょうか。
このガボラかなりリアルですねえ。
oyogiyaヘタレさん、コメントありがとうございます
ガボラ、なんとか買えましたよ。ヒレの開閉ギミックに感動し、眺めてうっとりしています。
これからもよろしくお願いします。
ハヤタ隊員さん、コメントありがとうございます。今まで、ヒレが開閉できるガボラがなかっただけに、良いですよね
画像を拝見すると欲しくなります。
ヒレの開閉たまらんです。。
家内がクリスマスにプレゼントしてくれんかね。