とある賃貸アバートの看板を撮りました。
住所が書いてあったのですが、イタズラ防止の為賃貸名のみアップにしてます。
ラピュタに住めるんですね。
住んでる方は賃貸名を書く時、相手に「ふざけるな」と言われないかなぁ。
勝手に心配してます。
ここのオーナーが新たに賃貸アバートを創れたら、どんな棟名にするのかな。
住所が書いてあったのですが、イタズラ防止の為賃貸名のみアップにしてます。
ラピュタに住めるんですね。
住んでる方は賃貸名を書く時、相手に「ふざけるな」と言われないかなぁ。
勝手に心配してます。
ここのオーナーが新たに賃貸アバートを創れたら、どんな棟名にするのかな。
本当は、解体呪文を書こうと思ったのですが、
まだ、築10年内の建物でしたし、縁起悪いので
書いていません。
いわゆる文化住宅くらい(何某荘)ですと、
書きたくなります。
解体費用は、年々高くなっています。
①今すぐ解体(隣にもたれ掛かる前の方)
他の利用法へ変更も良し。
②リ・フォーム(まだまだいける方)
③自然風化を待つ(但し、自然素材の方)
もちろん賃貸オーナーさん③は無理です。
そうそう、著作権は侵害しないのでしょうか
ラピュタと、天空の城両方付いたらヤバイでしょうね。
「どこ住んでんの?」
「ラピュタ。」
「はぁ!?」
「だから天空の城ラピュタ」
「何言ってんの!?」
「ラピュタって言ってんだろっ!ゴルァ!」
って毎日キレぎみにやってそうです(^_^;)
もちろん、老朽化して解体の時はあの呪文ですよね(笑)