10/21(金)のNYダウはモーレツな反発で748ドル高の31,082ドルとなりました。
ただ残念な事に13週線と26週線が上に被さってきているので、リバウンドも長くは続かないだろうなという感じですね。
となると、11月は大暴落の月になるのかな。
とにかくウクライナの問題が解決しないと危なくて手を出せない。
プーチンさんもガスを止めるだけでよかったのに、なんであんなに戦火を広げるんでしょうね。
余りにも簡単に西側の罠に嵌るので、ロシアも実は西側と繋がっていて三文芝居をしてるだけなんじゃないかという気がしますね。
国民はたまったもんじゃないけど、結局自分達が選んだ大統領だから有権者の自己責任って事になっちゃうんですよね。
日本も気を付けないと、いつの間にか中国と戦争をやらされそうで危ないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます