白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

表彰状をいただきました

2025-01-21 18:00:00 | つれづれ日記



最近お気に入りのお昼寝場所です。
エアコンが付いている時には、ちょうど温風があたり、天気が良ければ陽当たりも良い…という、ホットスポット(^^)

さて年始早々のある日、そんなお気に入り場所でくつろいでいたひますけをムギュッと確保して、健康診断に行ってきました。

もちろん超不機嫌にはなっていましたが、ニャーニャー騒ぐことなく、じっと我慢で採血が無事にできました。
ただし、目はギンギンに見開いていましたが…(^_^;)




年々、大人になるひますけ…えらいぞ!

お医者さんからは、今年14歳という年齢で、衰えぬ闘志とモッチリボディを維持しているのは、ある意味すごい、というお言葉をいただきました。
…褒め言葉として受け取りました。

そして結果が届きました!



概ね問題なし!とのこと。
良かったです。

コレステロールは昨年に続いて、やや高めでしたが、再検査になるほどではなかったようでした。




健康第一!
今年も、検診とワクチン接種以外で病院のお世話になることがありませんように。




2025年はじまりました

2025-01-01 10:00:00 | ごあいさつ



滅多にない9連休…、これでもかというほど、のんびり過ごしているうちに、2025年になりました。

昨年は、行きたかった場所に旅行に行けたり、いろいろな舞台や音楽に触れることができたり、久しぶりに会えた人がいたりした一年でした。
大変なこともあったけど、楽しいこともあって、基本的には変わり映えのない日常ですが、年々それこそが幸せなんだと感じることが増えてます。



ひますけは今年14歳になります。
1月早々に健診を控えているので、何も悪いところがありませんように、と願います。
病院では、シニアの落ち着きとは程遠いひますけですが、健康でいてくれさえすれば良し!です。




カレンダー作りをすっかり忘れていて、クリスマス頃に、職場の方から「猫ちゃんカレンダー、今年も作ったんですか?」と言われて、そうだった!と作りました。
発注翌日に受け取れる写真屋さんのおかげで間に合いました。ありがとう(^^)
今年も職場のデスクに置いて癒されます。



2025年、みんなが笑顔で過ごせる年になりますように。


師走の恒例行事

2024-12-16 18:00:00 | つれづれ日記


ひますけ、1年に1回のワクチン接種に行ってきました。
ワクチンと検診をまとめて済ませていた時期もありましたが、じっとしている時間が長くなる方が嫌みたいなので、それぞれ別で行くことにしました。
なので、今回はチクッと一瞬でおしまいです。

相変わらず病院は苦手で、怒ってニャーニャー鳴いてましたが、それでも以前よりは諦めの境地に至ったのか、待ち時間は静かにしてました。
静かすぎて心配になって、キャリーケースを覗いたくらい(^_^;)



…もう大人ですからね。

優しい先生と看護師さんが、穏やかに、そして速やかに対処してくれて、本当にすぐ終わりました。
心拍数は上がってたみたいですが、暴れん坊にならずに済んでホッと一息。



帰宅後は定番の鶏ささみを丸ごと一本、一気に食べてました。




ひますけ、おつかれさま!
この調子で、来月の健康診断もがんばろう〜!

可愛いものが増えました

2024-11-18 18:00:00 | つれづれ日記
暑いのか寒いのか、今日の服装は正解なのか…悩む日々です。



この前、冷える夜があったので、ヒーターを出してみました。
ぬくぬくのやつ〜(^^)と、ひますけはすぐに目の前を陣取ってました。



フワフワのラグも出してみました。

結局まだヒーターは1回稼働したのみですが、ぐんと寒くなる日もあるらしいので、出しておいて間違いはないかな…。

異常気象も毎年続けばそれが普通、気温差に付いていける体にしていくしかないのでしょうか。



ひますけは、とにかく天気が良ければご機嫌に日向ぼっこをして、その都度ちょうどいい場所で寝ていて、元気で何よりです。

さて話は変わり、最近のいただきものシリーズを。


大根おろしを猫の形にするグッズ。
…ちなみに、ひますけはクンクンすることはあっても基本的に人の食べ物には手を出しません。
子猫の頃に、鞄の中に入っていた饅頭を盗んで食べてお腹を壊したことがある一回だけ(^_^;)



姪っ子が修学旅行のお土産に買ってきてくれたお菓子。私には猫のモノ…と、ちゃんと選んで買ってきてくれる優しさに、叔母はキュンとしました(^^)



友人からいただいたティーバッグ。
ひますけそっくり〜!
眼の色がホントにそのものなのです。



以上、映り込みひますけと共にご紹介でした。みなさま、可愛いやら美味しいやらをありがとうございました(^^)


季節の変わり目は神出鬼没

2024-10-22 18:00:00 | つれづれ日記


10月も後半になりました。
床にゴローン…は、ちょっと寒い季節に大活躍のお手製クッションベッド!
今年も入ってくれてます。

そして昨日、今シーズン初めて、ひますけが布団の中に潜ってきました。
しばらく相思相愛で温かく、幸せ気分だったのですが、やっぱりまだ本格的な寒さではないので、すぐ布団の上に戻ってました。


そんなひますけ、一年中いつでもテーブルの上は定位置なのですが、


ソファの上に陣取ってみたり、


いない!と思って探したら、冷蔵庫の上でくつろいでたりと、いろいろな場所をお試ししてます。



ちなみに冷蔵庫の上はこんな感じ…物を落とすことはなく、上手に自分の空間を作ってます。


少し気温が下がった日の朝は、こんな所で発見!



フワフワ素材を求めているのね、と思い、秋冬用のクッションを横に出すと、すぐに乗ってくれました。



机の上でも、ぱっかーん!と開くのではなく、きゅむっとしているのが秋仕様です。

寒暖差で体調崩しやすい時期なので、居心地の良い空間をつくって、体調管理に気を付けていきたいですね。