白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

ミッションクリア!

2018-08-13 18:00:00 | つれづれ日記

えー、こちら、概ね「できる男」だったひますけさんです。

今回のひますけへのミッションは、
3年ぶり2回目に出会うお客様(私の友人)に対して、友好的に接すること(^-^)

結果は…
玄関を開けたとたんにすり寄って行く、という、まさかの超友好的な対応!
あまりにも足元に寄っていきすぎて、友人が家に上がれず困るくらいでした(^^;)

その後も、持ち物やら靴やらの匂いを嗅ぎ、自分の匂いをつけて、すっかり落ち着いたらしく、すぐにくつろいでました。

「本当にビー玉みたいな綺麗な瞳だね〜」と褒めてもらい、ご満悦のひますけ(と私)。
普段、私が体操している時にはすぐに足元に絡みついてくるのに、友人のストレッチは静かに見学するという、オトナな対応もできました。

えらい!えらいぞひますけ!
さすが7歳(^^)


そうでしょそうでしょ、もっと褒めて(o^^o)
1人と1匹に戻ったとたん、甘えん坊。

ちなみに、なぜ「概ね」だったかというと、
電気を消した直後、しばらくやってなかった「夜の運動会」が開催され、並んで寝ている2人の人間を跳び越え、友人の足を踏み、ニャーニャー鳴いて騒いだから(^^;)
まぁその後は朝まで静かに寝てくれたし、これくらいは仕方ないかな。
逆に「あんなに高くて可愛い声で鳴くんだね!」と面白がってもらえました。
ポジティブな友人にも感謝(笑)


オラ、できる男!
褒めるとグイグイ寄ってくるひますけでした。

夏の寝姿3つ

2018-08-06 18:00:16 | つれづれ日記
先日、母親が来たのですが、一瞬ビックリして跳びはねて逃げていったひますけでした(^^;)
しばらくして思い出したのか、すり寄ってましたが…。
今週末には珍しい友人が来るのですが、「できる男」になれるでしょうか(笑)

さて、そんなひますけの寝姿いくつか。

戦闘能力ゼロ。
くるりん鍵尻尾がいい感じ。


やる気ゼロですが、なかなか良いストレッチポーズです。


エアコンつけたら、こうなりました。
体温調節してるんですね〜。

どこで寝ようかニャ

2018-08-04 13:00:53 | つれづれ日記
とにかく毎日暑い!
経験したことのない暑さ、とニュースでよく聞きますが、今後の夏も同じように暑いのか、今年が特別なのか…どうなのでしょう?

我が家では、人も猫も「ちょうどいい」を目指して、エアコンの温度設定やら風向きやらを試してます。
ひますけも、昼寝の場所をお試し中?なのか、変な所に出没してました。


解体して部屋の隅に放置してあったキャットタワー(だったもの)の上で。
…でも、コレ、昨日ついに片付けました。
代わりに同じ場所に猫ベッド置いてみたけど、どうなるかな?


クローゼットの中で引きこもり。
いろいろな物を放り込んでいて、立ち入り禁止していた場所を少し前に片付けて、ひますけ立ち入り解禁しました。
ちなみに乗っている場所は、猫グッズが入ったキャリーケースに布を掛けた、ひますけゾーンとなっています(^^)


夏なのに乗ってみたり。
…暑い……
この時は冷房ガンガンかけていたので、やっぱり寒かったのかも。


かと思ったら、部屋のど真ん中に「落ちて」いたり(笑)


夏バテしないように気をつけニャー。

忘れてたものが出てきた

2018-08-01 18:00:25 | つれづれ日記
クローゼットの片付けをしていたところ、しまったまま忘れていた雑誌の付録が出てきました。


トラック型ハウス(^^)
段ボール製の、この類のハウスはことごとく齧られて一巻の終わりを迎えてきたので、しまったまま忘れていたのでした。

でも他に使い道もないし、まぁ出してみるか…と組み立てたら、意外と齧らずに入るひますけ!


運転席からの、ニャー(=^x^=)

さらに


くつろいで寝てる!
ちゃんとハウスとして使うなんて…可愛い!

でも残念なことに

ひますけの大きなお尻、はみ出てました(笑)

まぁそのうち齧ると思いますが、少しの間でも楽しめて良かった良かった(^^)