![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/444336f47a2f7fafd51585ac7facdd96.jpg)
えー、こちら、概ね「できる男」だったひますけさんです。
今回のひますけへのミッションは、
3年ぶり2回目に出会うお客様(私の友人)に対して、友好的に接すること(^-^)
結果は…
玄関を開けたとたんにすり寄って行く、という、まさかの超友好的な対応!
あまりにも足元に寄っていきすぎて、友人が家に上がれず困るくらいでした(^^;)
その後も、持ち物やら靴やらの匂いを嗅ぎ、自分の匂いをつけて、すっかり落ち着いたらしく、すぐにくつろいでました。
「本当にビー玉みたいな綺麗な瞳だね〜」と褒めてもらい、ご満悦のひますけ(と私)。
普段、私が体操している時にはすぐに足元に絡みついてくるのに、友人のストレッチは静かに見学するという、オトナな対応もできました。
えらい!えらいぞひますけ!
さすが7歳(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/9ce0c938fe44f8bcce3a7d8e47c02096.jpg)
そうでしょそうでしょ、もっと褒めて(o^^o)
1人と1匹に戻ったとたん、甘えん坊。
ちなみに、なぜ「概ね」だったかというと、
電気を消した直後、しばらくやってなかった「夜の運動会」が開催され、並んで寝ている2人の人間を跳び越え、友人の足を踏み、ニャーニャー鳴いて騒いだから(^^;)
まぁその後は朝まで静かに寝てくれたし、これくらいは仕方ないかな。
逆に「あんなに高くて可愛い声で鳴くんだね!」と面白がってもらえました。
ポジティブな友人にも感謝(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/2f64b7ca8cad15bc7c1fe055acf47491.jpg)
オラ、できる男!
褒めるとグイグイ寄ってくるひますけでした。