そして、そこにも書いた通り、何回かの補習を実施。
かつ、土曜日の演習授業でも、英語強化策を講じたところ。
見事にリベンジなりました!
冬休み後に実施された学校での実力テストでは、全員英語の点数UP!
100点の子も!!
ほっと胸をなでおろしております。
しかし、油断は禁物。
まもなく期末テストがやってきます。
ここでも、ちゃんととれないとね。
「1回のテスト結果で一喜一憂しないように。」
と生徒や、親御さんには言うものの、毎年「内申点」という壁で進路指導に苦労するので、
ちゃんと1年のうちからがんばっておいてほしいのが本音です〜。

と、にゃあちゃん相手に語ってみました(笑)