逆子は何か意味があるのでは?
という問いかけに対して息子が考えてきました。
まず、自分たちが勝手にこれまで
男の子だと思って「じろう」と呼んでいたこと。
7月25日に生まれるのなら「725」で「なつこ」「なつお」
と呼んでいたこと。
赤ちゃんの意思を尊重してこなかったことを
ごめんなさいとお詫びしたそうです。
すると、お腹の中で足で蹴られていた部分が
変化したそうです。
赤ちゃんにだって意思はありますよね。
別の世界から降りてきた魂には、使命もあり、
多分つけてもらいたい名前もあるでしょうから。
次の検査で逆子が元に戻っているといいのですが。