ひもの女はスローライフしたい

スローライフに憧れる社畜ひもの女の日常。目指せ!脱ひもの!

ひもの女と化学

2023-04-13 23:14:00 | 日記
こんばんは。

ひものんです。


今日は1日、落ち着いて仕事ができました。

来月から死ぬほど忙しくなると上司に脅され、戦々恐々としております。


今余裕がある内にやっておきたいこと、それは化学の復習です。


私はとある塾の社員をしています。

生徒に教えるのはバイトの指導者で、社員は主に教室運営をしています。

ですが、毎日毎日遅くまで残って頑張っている生徒たちを見て思うのです。


自習でわからないところがあったら答えられる社員になりたいと。


英語は今までも塾や家庭教師のバイトでやってきたのと、今も独学で少しだけ勉強しているので、それなりに教えられます。

あくまでもそれなりですが。


他の教科もある程度点数は取れていたはずなのに、すっかり忘れてしまいました。


数学は対応できる社員がいるのですが、それ以外が手薄です。

なので、大好きだった化学を復習しようと思い立ちました。


鉄は熱い内に打て!


会社が出している色々なコンテンツがあるので、それを活用して復習していこうと思います。


化学、大好きでした。


高校の化学教師だった祖父譲りでしょうか。


結局は心理学を学びたかったので文転しましたが、生徒たちのためにひと肌脱ごうと思います。


なかなか忙しい毎日ですが、少しでも時間を作って。


憧れのスローライフを送りながら、勉強もする。

そんな生活を目指してコツコツと頑張りたいと思います。



今日もリアクションくださった皆さま、ありがとうございます!

とても励みになります。


今日でブログ開設から1週間。

コツコツ続けて、いつかひものから鮮魚になりたいと思うひものんでした。

やや国際色あるひもの女

2023-04-13 11:45:00 | 日記
こんにちは。

ひものんです。


今日は昨日の挽肉丼の具材の残りをパンに乗せたりパスタに混ぜたりして食しています。

んー、美味!


かなり手軽な上に美味しいので、また作ろうと思います。


さて、タイトルには国際色〜とかっこつけて書きましたが、なんてことはありません。


ちょっとだけ英語の勉強をしているのと、今の恋人が英語ネイティブの方であるというお話です。


アメリカと日本という超遠距離ですが、かれこれお付き合いをはじめて1年になります。

コロナの影響や経済的な問題で会えていませんが、今年会えるかもしれません。

非常に楽しみです。


その頃までに、干からび具合が軽くなるといいのですが…

どんなることやら。


英語も潤いも、日々の積み重ねですね。

英語をもっと話せるようになって彼と自由に会話したいものです。

私は滅多に緊張しない方なのですが、彼が来ると思うとめちゃくちゃ緊張します。

上手く話せるかな?

楽しんでもらえるかな?

まるで初恋のようです笑

こんな気持ちになれるのなんて、人生でそんなに多くはないのかなと思います。

と、惚気話はこのくらいにして…


もうすぐお仕事です。

少し食休みしたら引越し作業を進めて今夜職場で食べるサンドイッチを作ろうと思います。


今日もがんばるぞー!

ひもの女は通販に疎い

2023-04-13 08:10:00 | 日記
おはようございます。

ひものんです。


引っ越しプロジェクト中の私ですが、不要な物は売ってしまえの精神で慣れないメルカリを始めてみました。

なんだかとても緊張しますね。

ひとつ出品してみたのですが、本人確認などに手間取っております。

姉や友人から勧められて始めてみたものの、なかなか難しいですね。

慣れるまで時間がかかりそうです。


といったところで今日のやるべきことをいつものように整理。

今日やるべきことは、

・各種支払い精算
・ライフラインの連絡
・荷造りの下準備
・解約漏れのチェックと解約


このくらいでしょうか。

引越しまであと11日。

焦らず、ひとつずつ。

今日も1日がんばるぞー!