こんばんは。
ひものんです。
今日は上司が生徒保護者宛のご案内を作っていました。
内容は、5月半ばから私が責任者になるというもの。
うわああああ
覚悟はしていたものの、守られる側から表に立つ側になるのはやはり緊張しますね。
過去に失敗した経験のある個人事業とはまた違う緊張感。
責任者であることを自覚して、気を引き締めていこうと思います。
とはいっても、まだこの業界自体経験が3ヶ月しかありませんが…
県の責任者である上司に小まめに相談しながらがんばっていこうと思います。
楽しむことも忘れずに!
私は思うのです。
人生の8割仕事をするのなら、その8割イヤイヤするよりも、どうせなら楽しんだ方がいいと。
上司とたまたまそのことについて話すことがあり、上司の価値観も似たような感じでした。
価値観が似ている上司に初めて会ったので本当に貴重だなと思います。
この出会いに感謝しつつ、日々邁進していきたい所存です。
そんなこんなで今夜も恒例のぷしゅタイム。
本日は本麒麟の350です。
軽く飲みつつ荷造りを。
まったりゆるゆるいきます。