ハルの生活。

【雑記】「生きがい」が多すぎると…?

 こんにちは、ハルです。(・ω・)

 

 最近「生きがい」が増えてきました。

それはそれで、生きるのが楽しくて良いのですが、

全部の生きがいに、均等に時間を割り振ると

 

 『時間が足りない』

 

という現実に、突き当たりました・・・。

 

 連休中はともかく、

私の、週4日の仕事 買い物 洗濯 など、

通常の生活では、生きがいは分散されます。

 

 エネルギーを集中させて

シンプルな生活にしたいー!  →成功

 

 エネルギーが拡散・分散していて

複雑な生活はさけたい。  →失敗

 

 そのためにも、アニメを一気に削ります。

4分のアニメすら見ない。

たとえ面白いアニメでも、今は見ない。

 チェンソーマンもいい感じに終わりまして、

必ず「二期」が来ますが、今は見ない。

 

 これで、たくさんある生きがいの1つが消えます。

 

 次。

 

 ゲームを、一気に削ります。

ゲームはとても面白いのですが、

今は時間がありません。

 ダカーポIII だけは、ちまちま進めます。

 

 これで、2つ目の生きがいが消えます。

 

 現在の生きがいを羅列(られつ)

 

・健康

・コーヒー

・マンガ

・ヘッセ ゲーテ

・音楽 歌 ウォークマン

・雑談

・雑記(ブログ)

・ハーゲンダッツ

・イラスト

・読書

・健康法

・葵ちゃんとファミコン

・ラジオ(オードリー TOKIO)

・食事

・睡眠

 

・・・仕事が忙しくなると、

さらに削るかも。

 

「イラスト」は完全には無くしませんが、

減らしています。

 pixiv に使える時間は、まだ減る。。

 

「少年ジャンプ」と「ジャンプSQ」が

消えるかも。

 

「ヘッセ 人生の言葉」と

「ゲーテ格言集」は、

私の生きる支え(ささえ)なので、

続けます。

 

◎日々の優先順位を確認。

 

1 仕事

2 休息

3 散歩(雪かき)

4 読書

5 メモ帳(ゴールカード)

6 音楽

7 健康法

8 イラスト (ピクシブと雑談)

9 ブログ

 

 読書や音楽に時間を使いたくても、

疲れていたら、休息が優先されます。

 すべては1位の、仕事に集中するための生活です。

 

◎現在の目標

 

 週4日の就労を、

4月まで続ける。 集中する。

 不必要な事をけずる。 集中する。

 

 もっとシンプルに生きるやり方は

必ず あるはずです。

 

 三連休などの時は、

ゲームをする時間が少しあるかも・・・?

 脳を鍛える鬼トレーニングは別。

 

ーーーーーーー積みゲームーーーーーーーー

・逆転裁判5 6 大

・ソフィーのアトリエ

・フィリスのアトリエ

・メタルギア ソリッド3D

・艦隊これくしょん改

・ニュースーパーマリオブラザーズ

・テトリスDS

・ファイアーエムブレム覚醒

・太鼓の達人 Vバージョン

・レイトン教授と奇跡の仮面

・ルーンファクトリー4

・スーパーマリオメーカー3DS

・アンチャーテッド

・ゼルダの伝説~神々のトライフォース2~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 とりあえず、こんな雑記を

書くのも好きです。

 ↑ 鉛筆で描いた 歳納 京子さん。

 

 ではでは、失礼します~(・ω・)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記(ざっき。)」カテゴリーもっと見る