![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
‥‥続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
‥中之条町を抜ける道沿いは、辺り一面桜が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
草津温泉へと続く新しく高台に造られた道路からは、この先の「ハッ場ダム」工事に伴い立ち退いた方達の新しい家々がよく見えます。
どの家も新しくお庭も綺麗に木やお花が植えられています。
でも、何だかこんな田舎に不釣り合いな不思議な光景に映ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
約2kmもある長~いトンネルの先に道の駅「ハッ場ふるさと館」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/9f2e2f766d94d36c60a13ed8715a4d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/c19490981c9d63a3f8851b2f5f21bc11.jpg)
‥‥ここで、お待ちかねのソフトクリームをペロリンコします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/4b4c7e6ed81595d1c66fa24cae5e81de.jpg)
‥‥足湯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/1f9cbab28cd8721921e769097a9115a4.jpg)
‥‥敷地の花壇に「かたくり」の花が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/dcf08de515f013d71b0fc00fa1f4a4a8.jpg)
‥‥次に、もう1箇所、道の駅「あがつま峡」へ向かいます。
新しい道路を少し引き返した所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/38a57d184689cca93e43cfb5517191fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/e4ba090219d7bb9710934eebee5fda83.jpg)
‥‥ここは、温泉施設「天狗の湯」があります。足湯もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
なんと言っても有り難かったのは無料の「ドッグラン」があった事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/011cd4e6e2b4f3b4f3b6e9acd076d1a9.jpg)
‥く~ちゃん、気に入ったらしくチョコチョコと走って遊びました。
お友達にも会いましたが、く~ちゃん、興味ゼロ❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/38abc701bf517ca07e7ed2a10735ddf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/4502b8e6e4c390d2fd6a3ecbc9baff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/24435d61c578dcd63e3b5bcd7d034511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/3bb22a154ddddf3cf1544881b7a84ee2.jpg)
ハッ場ダム工事に伴い、この辺一帯は大きく変わりました。
‥‥「ダムに沈む故郷」
‥道の駅は高台にあります。(ハッ場ふるさと館)
眼下の景色を昔からここに暮らす人達は、どんな思いで眺めているのでしょうか?
自分が生まれ育った故郷が失くなるなんて想像できますか?
‥とても複雑な思いで胸が熱くなりました。
♪♬‥ご訪問、有り難うございました🐾
‥‥‥今日も、良い日になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/31/f2170d54660c316b192248946f3bfe44_s.jpg)