‥‥過ごしやすい季節になりましたね。
‥夏の間、庭仕事と言えば草むしりが中心でした。
でもね。今年は長雨と暑さで草むしりも去年に比べたら、ほんの数回しかしてないの。
後は、見て見ぬふりしてました。
‥数日前からやっとエンジンがかかりました。
‥落ち葉の掃除をしたり、新しく苗を買って植えてます。
‥北関東は、夏は猛暑、冬は北風の吹く寒さが続き、花壇のお花達も冬は休眠状態になります。
寒い冬に入る前の数カ月間は、お花を楽しめます。
‥‥チェリーセージ。
夏の気温の高い時期は赤色が目立っていましたが、涼しくなると共に白が目立ってきました。
‥チェリーセージの下から、窮屈そうに顔を出すポンポン菊。
チェリーセージが邪魔して、上に伸びる事無く花が咲いてます。(゚д゚)!
‥‥写真を撮った後、他の場所に移しました。
‥‥他の菊も蕾がほのかに色付いてきました。
‥‥1苗50円で買ったケイトウ。
切り株の上に乗った、メガネの小人さんの隣の空いた所に植えました。
ヒョロ〜ッて伸びているのは、???セージです。名前が?
‥パンジーも鉢植えにしました。黄色、紫、赤の3色を買いました。
‥駐車場の入り口に、零れ種から発芽したこの子。
蕾が出るまで、ず〜っと秋桜だと思っていましたが、、、ラベンダーでした。
今年、ラベンダーは余り元気が無く枯れかけたり、成長がすこぶる悪い中、この子は元気いっぱいに育ってます。
‥我が家のお花達。何だかんだ言っても、零れ種から発芽した子が一番元気ですね。
‥‥暑苦しいだけだった庭が、ニューフェイスを迎えて、生き返ってきました。
お花達に囲まれて、庭仕事も楽しくなります。
★‥く〜ちゃんのぶらぶら散歩。
‥金木犀の香りに酔いそうです〜!
よく見たら、アッチにもコッチにも金木犀の花が咲いてます。
‥‥遊歩道は草刈りの後らしく、綺麗になっています。
落ち葉も片付けられています。
いつの間にか、葉っぱが落ちてしまった木が目立つ様になりました。
‥‥今日は、雨になっちゃったね。
‥‥‥さぁ、、今日もよろしくです。
♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾
‥いつも、ポチッとして頂いて嬉しいです。❤