く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥幸せ探し。

2017-11-27 07:00:01 | 日記




‥‥数年前からやってる事をお話しますね。
‥それは、毎日ひとつ幸せを探す心の遊びです。

ホントに小さな小さな幸せです。
例えば、今日はお天気が良くて幸せ〜!とか、く〜ちゃんのキラ☆キラした飴玉の様なお目々が一段と輝いていた〜!とか、昨日まで蕾だったお花が開花した!とか、スーパーで美味しそうなデザートを見つけ食べたら、自分好みで満足した!とか、久々にお友達から連絡が来たり!とか、お腹あたりが少しスマートに見えるって勘違いしたり!とか、いっぱいあるんです。
‥だから、実際は一日ひとつ以上の幸せを見つけてます。。

大した事では無いです。細やかな当たり前の事ばかりです。
その当たり前が幸せだと思うだけで幸せが倍増していきます。

毎日、こんな風に思って感じていると、平凡な生活も有り難い事だし、悩んでも仕方ない事に時間を掛けるのは勿体無いと感じて来ます。
すると、悩み事なんて、何にも無い事に気付き、気持ちも楽になります。

‥‥小さな幸せ探しは、大きな幸せに変わります。

‥風邪をひいて体が思う様にならず、気持ちだけ焦っていた数日間。それを忘れそうになっていました。

‥やっと元気になり、く〜ちゃんと久しぶりに出かけたお散歩。
いつもの公園です。いつもと変わらない景色です。
それでも、く〜ちゃんは喜びを体いっぱいに表し、お目々もキラ☆キラ輝かせて甘えて来ます。

‥どうって事ない普通のお散歩、、、そんなお散歩が出来る事が、なんて幸せなんだろう!って心から思いました。

お金は食べて生活していけるだけあれば充分です。
中途半端にお金持ってると○○詐欺とか○○商法とかに持って行かれる。お金が無ければ出すものが無いから引っかかりようがないしね。
多少、猛獣の様なブチャイク顔だっていいんです。人に危害加えなければ、それより笑顔で、健康でいつもの変わりない日常が送れる事が大事なんです。

お洒落なレストランで食事しなくても、家でお茶漬け食べていても、ダイヤの指輪なんか持っていなくても、高いお洋服やお化粧品が買えなくても、気持ちの持ち方で幸せレベルはアップすると思います。


‥病み上がりのオバはんの他愛もない正直な気持ちです。


‥‥朝からお天気快晴で、小春日和でしたよ。
午前中、暖かい日差しの中、く〜ちゃんとお庭で戯れながら、花壇の掃除を少しだけやりました。
残り少ないバラ、とても綺麗です! ホラッ、またひとつ幸せミッケ!です。







‥落ち葉の掃除をしたら、ひょっこり現れました!
美人さんのバッタさんね!



‥‥余りにも良い日だったので、お散歩は明日から開始と思っていましたが、日向ぼっこがてらのんびりと、ぶらぶら散歩に行ってきました。
何日、お散歩してなかったかな?

‥‥く〜ちゃん、嬉しそうです。
‥今日いちの幸せミッケ!だよ。
く〜ちゃんが楽しそうにしている姿見るのが一番大きな幸せです〜!












‥そんな事を思いながらお散歩していると、公園の景色は冬ですが、お日様の様に心はポカポカになります。











‥この公園の最後の紅葉したもみじです。




‥‥今日も、いっぱい、いっぱい幸せ探しが出来ました。

‥‥幸せ探し、、是非皆さんにもお薦めしたいです。
‥‥‥‥‥‥ありがとう♥♥‥‥‥‥


♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。