‥‥2年ぶりにタルに白菜を漬けます。
‥去年から白菜のお値段が高くなり樽漬けはしていませんでしたが、大きくて採りたての白菜をふたつ頂いたので、久しぶりにまとめて漬けます。
なんと言っても、タルで漬ける方が格段に美味しいです〜。
‥半日程干して、後はたっぷりの塩をまぶして重石を載せるだけです。
‥塩が足りないので、干してる間に買って来ます。
数日で食べられます。
‥今日も穏やかな日になりました。
お花達も喜んでます!
‥ペンタスが今年は暖かいからか、まだ咲いてます。
‥昨日、鉢植えのオステオスペルマムがだいぶ汚くなってきたので、思い切って処分しました。
去年に挿し芽にして、鉢のまま花が咲いていました。
今回も、時期はやや遅くなりましたが、挿し芽にして残しました。
‥‥花壇の端でジギタリスが咲いてます。
‥‥ヒヤシンス。
写真だと薄いラベンダー色なのに咲いたのは、濃い紫色でガッカリして、そのまま放置していたら、いつの間にか新芽が出ています。
‥‥あまり好きな色じゃあ無いんだけど。。。
‥‥お気に入りのバラ、シーザーです。
来春はたくさんお花を見せてね♥
‥‥さぁ〜!遅くなっちゃったけど、く〜ちゃんのお散歩と塩の買い出しに行って来ま〜す。
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾
待ってたぴょ〜ん!