悲しい知らせが届きました。
ブロ友さんの愛犬、ドロップちゃんが虹の橋を渡りました。
20歳でした。
高齢とは思えない凛とした姿を時々拝見するのを楽しみにしていたので、突然の事にショックを受けました。
きなこママさん。。
辛いですね。
こんな時は、どんな言葉をかけて良いのかわかりません。
何時か、笑って、ドロップちゃんの事を話せる日が訪れることを願ってます。
謹んでご冥福をお祈り致します。
寒さで萎れかけたガーデンシクラメンが回復しました。
朝晩の寒さで外での管理は難しいですね。
シクラメンの咲く頃になると毎年ドロップちゃんの事を思い出すと思います。
そして、ひと足早いクリスマスに向けて。。。
クリスマスの小物を飾りはじめました。
今朝は、花壇の落ち葉を片付け掃除をしました。
少し、ほんの少しだけですが。。。
最近は、股関節に負担が掛かる事は控えていて、庭作業も、中腰の体勢での作業が、後の痛みになるようで恐くて出来ませんでした。
このところ、調子が良いので、少しだけ気になる所だけ草むしりもしましたが、少しばかりしても、全体から見たらたいして変わりません。
切り戻したチェリーセージの残りが咲いてます。
バラ、プリンセス・アン。
とても素敵な花ですが、枝が細く雨が当たるとお花がうつむいてしまいます。
こちらはツルバラのポルカです。
枝の誘引を今年はまだしていないので、伸びた枝が暴れはっちゃくです。
脚立に乗っての作業が今は恐くて出来ません。
ブラスバンドです。
イングリッドバーグマンです。
く~ちゃん。14歳のおねぇです。
今年のクリスマス、来年のお正月も一緒に迎えられそうです。
毎朝の庭のパトロールは、く~ちゃんの 日課です。
今日もお日さまが眩しいね😃
ご訪問有り難うございました。🐾