孫ちゃん達のお弁当の日でした。
お米3合で序でに自分ようも作り計4個作りました。
ポテトの肉巻き
きんぴらごぼう
焼売
孫ちゃんが喜ぶ様に、いつも5.6種類おかずを入れてます。
風の強い日が続きました。
家の中でテレビを見ていてもコロナの事ばかりで気が滅入るので外で草むしりをしました。
今年植えたチューリップは背丈は短めですが可愛いピンクです(^◇^)🌷
ビオラちゃんがもりもりに咲いてます。🌼
フエンスに絡むバラはロンサールです。
駐車場の草むしりをしました。
駐車場には砂利を敷いていましたが、年数と共に雑草ばかりが目立つ様になりました。
此処には、花壇に植えている姫シャラのこぼれ種から育った二代目と三代目の二本を移し植えてあります。
今では立派に成長し大木になりました。
紫陽花も二本植えてあります。
今日は風も収まり庭仕事にはうってつけの陽気になりました。
昨日の続きで、駐車場の反対側の端の草むしりにせいを出します。
草むしりをしてると無心になれて心が落ち着きます。
草むしりのご褒美!(笑)😍
東側の花壇に植えておいたガーデンシクラメンが花を持ちました!(笑)
ガーデンシクラメンは冬の間外で育てるのは無理なので、3月初めに咲き終えた子を植えておいたのが咲いてます!!
凄い!!!😵
我が家ではシクラメンは2年は持たなくてたいてい枯らしてしまうのでこれは、、奇跡に近いです(^◇^)
く~ちゃん。
庭仕事のお付き合いご苦労様!
お散歩行ってこようね。
ご訪問有り難うございました。🐾