最近のじ~じ。
コロナの影響も関係してますが暇です!!
そこへ来て、2週間程前に差し歯が取れそうだ!といって歯医者通い。
歯医者さんで虫歯が見つかり歯を抜かれ、、
完全に復活するまで歯無しで、好きな物が食べられません。
しばらく歯無しの(前歯)生活を余儀なくされ、かわいそうだけどその顔を見て笑えます~!(笑)
マスクは、必需品になりました。
序でに、もひとつおまけ!
ヘルニアが再発して、足に痺れが出てしまいました。
仕事をしないで家でゴロゴロしていれば良くなるかもと思い、思い切って今日から当分の間、仕事を休むことにしました。
じ~じにとっては三重苦です!!
去年の秋にヘルニアの痺れが出た時が有り、通院しながら薬を飲んでいましたが、、
多分というか、もう思い切って仕事はリタイアした方が良いと思ってます。
その時から覚悟はしていました。
年金生活者になるわけです!!
住宅ローンもその時に、息子に支払いを任せました。
ぬかり無いです~!(笑)
去年の秋に銀行さんに行き、慣れない手続きをして、老夫婦ふたりで食べていけるだけのやり繰りの準備をしました。
なるべく手術をしないで日常生活に支障が無い程度に回復するのが一番ですが、手術も視野に入れなければいけないと思ってます。
じ~じにとっては、コロナよりも深刻な状況ですが、大藏大臣としては多少の不安は有るものの準備万端です!
因みにアチシは慢性の股関節痛を患い、、
考えたらヨボヨボな夫婦だわ!( =^ω^)
ところでいい天気ね!!(`◎´)
去年から植えっぱなしのペチュニア。
こんなに花が咲いてきました。
く~ちゃんの気まぐれ散歩です(^◇^)
湖の遊歩道、空いてるかなぁ~?
空いてる場所や公園を探して、毎日、すこしでも外に出て外の空気を吸うようにしてます。
道の傍のお家のつつじが満開です。
フジの花も綺麗です~!
桜の木も緑が増えて木陰が涼しいですなぁ~!(笑)
どういう訳か、田舎道。
空いてる筈の田舎道が混んでます!!
人の流れが田舎へと流れている様に感じます。
ご訪問有り難うございました。🐾