コロナの影が地方にもじわじわと押し寄せて来ました。
北関東、感染者が日々増えてきてます。
スーパーに買い物に行くのさえ恐いです。
なるべく他の人と距離をとり目も合わせず、メモった物を買い、早く家に帰りたい。
そんな買い物風景です。
日常生活の中で三密の状況は買い物の時くらいなので、その買い物の時に一番神経を使います。
行きたくない!でも行かないと生活が成り立たない!
どんなに手洗い、消毒、マスクを心掛けていても、目に見えないウイルスは恐いです。
来年用の家計簿を買ってきました。
今年と同じ内容のダイソーの家計簿を使ってます。
風がなく穏やかな日になりました。
人混みを避けてお昼頃に行くと公園は空いてます。
ハンドウオーマーを着けたら暖かい。
軍手の様です(^▽^笑)
この暖かさも今日一日だけの様です。
明日はまた真冬日になる予想です。
昨日の夕飯は酢豚を作りました。
豚肉は片栗粉をまぶして焼いてます。
コロナに気をつけながら、今年はお粥を作ってくれる人もいないので風邪も引けません。
体調管理に気をつけてお過ごし下さいね💓
ありがとうございました🐾