く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

く~ちゃんの事(検査結果)

2022-01-08 09:28:58 | く~ちゃんの病気

 

  少しずつ気持ちが落ち着いて来て、昨日久しぶりに庭のお花達に水やりをしていたらクリスマスローズの蕾を発見🎵

  僅かに開花し始めてます‼️

 

   まるで励ましてくれるかのようにそこだけが光り輝いていました。✊

 

   く~ちゃんの検査の結果。

  レントゲンと血液検査です。

  もしかしたら内臓にも腫瘍が❓️心配していましたが、内臓は綺麗で問題有りませんでした。

  心臓の動きも手術に耐えられる状態でした。

  手術は出来そうです‼️

    病院へお迎えに向かう途中、じ~じにく~ちゃんの結果が良い方向に出ることや【守って下さい‼️】とお願いしながら約1時間の道のりを運転して、途中であまりの緊張で吐きそうになりました。

 

   ひとつ山は越しました‼️

 

  後は初日の病理検査の結果待ちで手術日を決める予定です。

  病理検査で腫瘍が良性か悪性かわかります。

 

   良性であるのがいちばん良い結果ですが、もしも悪性でも覚悟はしています。

  どちらになっても手術はします。

 

   この病院でお世話になるまで、不安ばかりで手術も年齢的に無理になるかも?治療方法が有りません‼️と言われるのでは無いかと心配しましたが、そんな心配を一掃してくれるかのように若くて説明も分かりやすい先生やスタッフの方含めにこやかで親切な対応は、こんな時はとても嬉しく思いました。

 

  もう心配してもどうにもなら無いし、この先生に託すしか有りません。

 

   そんな不安な気持ちを和らげてくれる、先生の笑顔に救われます。

 

   病院へお迎えに行く前にスーパーで買い物。  牛乳、りんご、半生フード。

  考えたらく~ちゃんの物ばかり。

 

   毎日、く~ちゃん中心の生活だと気付きました。

   おばばは何を食べても生きて行けるけど、く~ちゃんはいつもの食事やりんごは欠かせません。

 

 

    病理結果が出るのは来週です。

  暫くのんびり過ごします。

 

   お騒がせしまして申し訳ありません。

  そして応援のコメントを寄せてくれたBOKEさん、ごんちゃんママさん。いっぱい元気玉をもらいました。

  ありがとうございます〰️☺️感謝します💓

 

   ありがとうございました🐾

  

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。