昨日はお墓参りに行ってきました。
その後、家具屋さんに寄りました。
実は数日前に亡きじ~じの古くからの友人がお線香をあげに来てくださいまして。
その時はリビングでお茶を飲んでいただいたのですが、久しぶりに恥ずかしい思いを致しまして。。
ララちゃんが天板を齧りまくってボロボロ姿のお炬燵です。
去年本格的に使い始める前に買い換えようか迷った末使い続けていたお炬燵。
そもそも天板は本来上面はもっとボロボロで上下反対にして使い続け、この状態を見慣れてしまい使い続けていました。
でも、他人様に見られて、、その友人暫しこの天板を何も言わずじっと見られ、それを見てハッとしました。
そうだ。。お炬燵買いに行こう!
今頃ですが見に行きました。
もう季節外れ。
ある意味お買い得?
在庫処分の展示品残り一点だけ。を見付けました。
椅子を使う高さのあるお炬燵です。
キャスター付きの椅子2点とお炬燵布団付きの4点セットで69800の10%オフ。
夏はテーブルとして使うので、買い換え時なのはわかってるけど、昨日はいったん考えることにして帰宅しました。
玄関外に置くマットが1200円だったのでそれだけ買ってきました。
今買わなくても近いうちに買い替えなければならないと予想しながらも、今月は孫ちゃん達のお祝い金が出てるし。。同じ月にこんなにお金使って良いのかしら?と、やっぱり考えちゃうわ〜?
ひと晩寝てもまだ、、どうしょう??