く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥雨のバラと、、まだ3時ですけど。。!

2017-05-26 11:40:49 | 日記
         
          


‥‥本格的な雨になり肌寒く季節はまたウロウロと迷走してますね。
寒くて、半袖から長袖に着替えました。


★‥5月の庭。
‥昨日からの雨でバラ達も項垂れています。
  今が最盛期の我が家のバラ達。


‥この写真の中に5種類のバラが咲いてます。









大好きなシーザー。新苗から3年目で花数も増えました。
ピンクと黄色の淡い色がとても素敵。天使のような雰囲気を持つ【👼天使の薔薇】です。






‥今季、ひとつ目の蕾が色付いてきました。
我が家では、どうも上手く育ってくれない青系のバラ「ブルームーン」です。



‥‥今年、新苗で買ったブルーリボンは、一度咲いて、また、新しい枝がグ〜ンと伸びて蕾が出来てきました。


今年のバラ達は、どの子も元気で花数も多く大きく立派に咲いてくれました。

‥ブルームーンが咲いたら、我が家のバラ達は全部花を咲かせてくれました。

‥‥明日は、花がらつみに追われそうです。


★‥今日のく〜ちゃん。
朝からまったりとゴロゴロしてます。
雨降りなのでお散歩の催促をされないだけマシかな!

‥昨日の夕方、雨が止んだ空は、一瞬ですが、綺麗な夕焼けでした。






‥‥まだ、3時ですけど?? (笑)
もう、夕食の催促が始まりました。それにしても早すぎ!
お天気のせいで、外が暗いから時間の感覚がズレたのかしら?

‥‥く〜ちゃんの、自慢の腹時計は狂ってるよ!
まだ、おやつの時間じゃん!\(◎o◎)/!




♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラを育てるって難しくないよ!

2017-05-25 12:49:51 | 日記
         
          


‥‥雨になりましたね。
‥明日も雨のようです。

我が家の小さな小さなローズガーデンのバラ達は満開ですが、この雨で花弁が落ちてしまっています。

このバラ達を、通りすがりの方やご近所の方が見に来ると決まって仰っしゃるセリフがあるんです。
‥『綺麗に咲いていてお手入れも大変でしょうね〜。
  バラって育てるのが難しいのよね。。』って。

皆さん、決まった様に同じセリフ。

そんな時は『そんな事ないんですよ。最低限のお手入れだけです。』と返します。

‥‥本当だからです。
新苗を買う時に丈夫そうな苗を選んで植えて、肥料の油かすを与えます。
‥蕾が出来る頃にアブラムシが発生するので、消毒液を散布します。
今年は消毒は、この時期に1回しただけです。

‥‥後は放っておくだけで、新葉や枝をぐんぐん伸ばして勝手に咲いてくれます。

花がらはこまめに摘んで、病気の葉を見つけたら直ぐに取ります。


‥花が咲き終わったら、剪定をしますが、四季咲きと一季咲きでは少し時期が異なりますが、つるバラなどは、春になる前に枝の整理や誘引をしておきます。
その時に、古くなり花を持たなくなった枝を切り、新しい枝とを入れ換えます。

大した知識も無いのに、最低限の手入れで充分咲いてくれます。

そう言っても、この15年の間に数本のバラを枯らせてしまいましたが、あまりめげずに前向きに次の子に挑戦します。
どうしても最初から弱い苗ってあるから仕方ないんですね。

‥立派なうんちくは申し上げられませんが、言える事はバラの花は別格だという事です。

‥分からない事は趣味の園芸の本(バラの特集)が1冊あれば問題無しです。

お庭の片隅に植えてみて下さい。鉢に植えてみて下さい。
‥咲いてくれた時の感動を味わって欲しいです。
‥‥きっとバラは答えてくれますよ❤❤


★‥雨に濡れて。。










★‥今日のく〜ちゃん。
朝食から、以前食べていたカリカリご飯を入れました。
カリカリご飯と半生ご飯を1体1の割合で、その上からササミのふりかけをまぶしました。

カリカリの中に子魚が入っていましたが、すんなりと完食しました。



‥食事内容も以前の様に戻り始め、食べた感はあると思います。

‥‥今日は雨なので、家でまったりしてます。







♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾
いつも、ポチッとして頂いて有り難う❤❤


         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥食欲が止まらない!

2017-05-24 16:01:26 | お散歩
         
          


‥‥曇り空。気温24度。

‥暑さが落ち着いて良かったですね。多少蒸し暑さはありますが昨日までの暑さに比べたら、なんて過ごしやすい事か、、ε-(´∀`*)ホッ


★‥‥今日のく〜ちゃん。
一難去ってまた一難。。
食欲、食い気が止まらないんです。

今まで食べたいのに食べられなかったせいか、食べ物に貪欲です。

‥1日2回の食事もアッという間に平らげて、今までだったらその後はゆっくりお腹休めしていたのに、食事中は、テーブルの下でおこぼれに預かろうとスタンバイしてます。

お陰でく〜ちゃんの前ではお菓子なんか食べられません。

凄い目つきで待ってます!
このしつこい目つきに負けてあげてしまうと、今度はおデブちゃんの心配をしなければならないので、、、

ダイエット中の気分です。 (´Д`)ハァ…

く〜ちゃんがいるから何も食べられません。
‥‥アァ〜!しんどいよ〜〜! どうしましょう〜(笑)。


‥‥元気良くぶらぶら散歩にも行って来ました。
‥く〜ちゃんが好きな公園です。
‥鳥達の鳴き声が賑やかに聞こえます。
手入れが行き届き広い公園は、今日も誰もいなくて静かです。

‥‥木々の葉が日陰を作り、気持ち良い時間が流れます。










★‥5月の庭。
今日みたいに曇った日はバラの香りも一段と香ります。
写真も色が綺麗に出ます。

‥‥小さな小さなローズガーデン、今、満開です。

‥手前はコレッタ、奥はポルカです。



‥2種類のロンサールです。



アーチの上で咲くスウィートジュリエットです。



白いのはチャイコフスキー、奥はスウィートジュリエットです。



イングリッシュローズのパットオースチンが咲き始めました。
この子はうつむきかげんに咲きます。



‥石楠花が咲き始めました。



‥‥チョット涼しくなっただけで体が楽になりますね。


♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥く〜ちゃん歯ブラシ平気でちゅ!

2017-05-23 12:21:52 | お出かけ
         
          


‥真夏の様な暑さですね。



‥この間、お炬燵を片付けたばかり、、と思ったら扇風機が大活躍です!
   冬からいっきに夏が来た! ? ??
‥アァ〜〜!なんとかして〜〜! まいりますね!


★‥く〜ちゃん、歯ブラシに挑戦しました。
随分前に一度試した時は、断固拒否されました。
その次からは歯磨きシートを使ってきました。

歯磨きシートより、歯ブラシの方が汚れは落ちやすいかも。。と思い、今朝、駄目もとで試してみました。。

ちょうどサイズの合いそうな小型の歯ブラシがあったのでやってみました。
人間用だけど、このブラシのサイズ、ピッタリじゃん。



‥意外とすんなり受け入れてくれて嬉しい驚き(´⊙ω⊙`)
‥‥「ヨッシャ〜!コレ、いけるわ〜!」

‥‥く〜ちゃん、ホントに良く出来た子だわ〜!(親バカ)❤❤

そんな訳で、ぶらぶら散歩の帰りにホームセンターに寄り、歯磨き粉を買ってきました。



‥余り種類はありませんでしたが、リンゴ味のゼリータイプにしました。
リンゴ味に惹かれてくれたらシメシメです。上手く行きますように。。



買い物前に寄った公園でぶらぶら散歩です。
日差しがキツイので、桜の木の木陰で過ごしました。

‥涼しい風が吹いてきて別世界です。軽井沢の草原にいるような気分です。





★‥5月の庭。
バラいっぱいの庭です。バラの香り癒やされます〜!












‥‥やっと咲き始めた黒バラ「パパメイアン」




‥‥暑さと筋肉痛でバテ気味です。
   皆さんもご自愛下さいね。❤



♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾



                  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥いっぱい、いっぱい、、あんがと〜!

2017-05-22 13:08:17 | 日記
         
          


‥‥抜歯後3日目です。






‥朝からく〜ちゃん、昨日までのモヤモヤ感が嘘の様に、やたら元気です。
痛みも落ち着いて、感覚も戻ってきたようで、朝食もガッツリ完食しました。

‥今朝から、半生のフードをふやかした後、半分の量を潰して半分をそのままでやってみました。

‥物凄い勢いで食べ終わり、空っぽになったお茶碗の前でお座りしておかわりを要求してます。
こんなに気持ち良く美味しそうに食べてくれるのは久しぶりです。

‥‥『く〜ちゃん、おはよう良かったね。本来の食いしん坊さんに戻ったね。
‥‥でも、おかわりは無しだよ!』

‥不満そうな顔してる?



‥‥朝のパトロールも張り切ってます。



‥‥元気になり、しつこい程のペロンペロン攻撃、スキンシップが止まりません。
‥ビックリする程の変わり様です。

‥‥お散歩の催促も始まりました。

‥抱っこしながらのお散歩にも行って来ました。

‥‥いつも通りのスケジュールをこなし、安心してお昼寝を始めました。


‥♥♥く〜ちゃんへの暖かい励ましのコメント、有り難うございます❤❤
‥‥本当に、本当に、嬉しく思います。*。・+(人*´∀`)+・。*


★‥5月の庭。
気が付いたら、バラがほぼ満開です。
数日間、30度越えの真夏日でイッキに開花してます。

























‥‥く〜ちゃんの抜歯の前の日に行った神社の神木を一周してひとつ寿命が伸びひとつシワが減る!
‥この数日で、その何倍も歳をとり、何倍もシワか増えた様な気がします(;゚;ё;゚;`) !!

‥待合室で、く〜ちゃんを30分も抱っこしていた疲れが今頃出て来ました。
か細い両腕??  筋肉痛です〜!



‥5月だというのに真夏の陽気、30度越えの暑さです。
‥熱中症にお気を付け下さいね。❤



♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。