く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

オシッコで起こされました(抜歯翌日)

2017-05-21 11:43:04 | 日記
         
          


‥‥おはようございます。



‥‥ご心配をお掛けしましたが無事に抜歯が終わりました。
歯石除去と、いちばん奥の上の左右2本を抜きました。

‥何本抜く事になるかは見ないと分からないと先生に言われていたので、奥歯全部抜かれるのも覚悟していました。

‥‥抜いた歯の歯茎に潰瘍が出来ていました。
硬いものを口にする度に当たって痛かったんでしょうね。

‥‥病院には、PM 4:30に迎えに行きました。
‥虚ろながら麻酔は切れていました。
自分の足で歩けます。



‥帰宅後のく〜ちゃんは、まるで半分記憶をなくしたかのような動きでした。
名前を呼んでも、こっちを見ますが尻尾は振りません。

‥口の周りに違和感を感じるのか顎を下に付けようとしません。
伏せた状態で顔はあげて休んで、いつもなら牢名主のようなでかい態度でいるのに、借りてきたニャンコのように大人しく、遠慮気味です。

‥先生の指示通り、PM7:00にいつもの半分の量の夕食をあげました。
いつも通り、半生のフードをお湯でふやかして形が無くなるまで潰して、その上にササミのふりかけをまぶした物です。

‥‥どうだろうか?心配しましたが朝から何も食べていなくてお腹が空いていたのか完食しました。


‥食べて少し落ち着いたらしく寝に入りました。



‥シャッター音で起きてしまいました。
まだ目つきは虚ろで涙目です。



‥‥PM 11:00
いつもなら自分でケージに入るのに、全くその気配がないので抱いて中に入れました。
‥‥水をガブ飲みしてます。

 
‥‥「コケコッコ〜! 朝だよ〜!」  
‥朝の6:00 く〜ちゃんがケージの入り口を前足でバリバリしている音で目が覚めました。
起こされました!

‥‥く〜ちゃん、『オシッコ出るよ〜!』のサインです。
‥前の夜の9時頃、その日最後のオシッコをして寝るのが習慣になっていましが、昨夜はしませんでした。 『オシッコ、モレシャンさんだよ〜!』のサインです。
ケージから出ると、いっぱいオシッコをしました。 間に合った〜!

‥‥『く〜ちゃん、おはよう。。』声をかけると尻尾をフリフリしてます。


‥暫くすると、外に出たいらしく、リビングのドアの前でお座りして催促してます。
そのまま、朝のパトロールに出発します。



‥無事に健康的なう○ちも出ました。 良かったね!



‥‥AM 8:30
‥朝食  いつもの量です。
病院で貰った痛み止めの錠剤も、綺麗に完食しました。




‥‥ひと晩たって落ちついて来ましたが、まだ、く〜ちゃんは、ぼんやりとした感じです。
 
‥‥く〜ちゃんの歯磨きゴシゴシ。
歯ブラシは嫌がるので歯磨きシートで食後、ゴシゴシしていますが、きちんと磨けていなかったんですね。今回抜いた歯はいちばん奥だったので磨ききれていなかったんですね。

口の中が落ち着いたら、一段と熱心にゴシゴシしないと駄目ですね。

‥全て飼い主の責任です。
いい加減な事をして、く〜ちゃんに痛い思いをさせてしまいました。

‥‥‥反省です。

それと、早くお目目ぱっちりのいつものく〜ちゃんに戻って欲しいです。
‥‥ご参考までに今回の費用は約22000円でした。前回分と合わせて合計約45000円でした。

‥‥諭吉さ〜ん。。



♥♥‥暖かいコメント有り難うございました。
‥ご心配をお掛けしましたが、あとは回復あるのみだと思います。
‥‥落ち着いたら、また、く〜ちゃんのぶらぶら散歩にお付き合い下さいね。❤❤


♪♬‥ご訪問、有り難うございました、🐾



         


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

く〜ちゃん抜歯当日。

2017-05-20 13:38:49 | 日記
         
          


‥‥暑くなりましたね!
‥北関東、午前中から既に30度です。暑すぎ!


‥‥今日は、く〜ちゃんの虫歯抜歯の日です。



‥‥AM10:30、、、病院へ。
‥く〜ちゃんは、いつものお出かけだと思って喜んで車に乗り込みました。


土曜日だからか混んでいました。

‥く〜ちゃんは、先日の診察の時よりも落ち着きがありません。
座って抱っこしていても、登ってきてしまい、結局立ったまま呼ばれるまで30分抱っこしてました。

今朝は朝食抜きです。
同じく、朝から何も食べられません。

‥やっと診察室に呼ばれて、体重測定、6.44キロでした。
先月4/26に量った時は6.95でした。

僅か半月で500も減っています。
最初に量った時が正確だったのか疑ってしまう程です。

‥食欲はあるのに前みたいに思いっきり食べられない。自然とカリカリから半生に変えて量も少なめだからだと思います。

‥‥先生の説明を聞く。
歯石除去とグラついた歯を抜きます。
‥もしかしたら、奥歯は1本も無くなるかもしれません。

奥歯がなくても食事に差し支えないのかと聞きました。
‥『犬は咀嚼をしないので問題ないとの事。以前のようにカリカリが食べられなくても、もう痛みはなくなります。』


‥診察台で固まっているく〜ちゃんに『頑張ってね。大丈夫だからね!』と言ったらいつものように顔をぺろんと舐めてきました。
情けない飼い主はウルウル!

‥‥『く〜ちゃん、ホントにごめんね!』


‥‥‥家に帰り、不安な気持ちを落ち着かせるかの様に、炎天下の中、汗ビッショリになりながら、く〜ちゃんのくちゃ〜いケージハウスを洗いました。中のお布団も洗濯機に放り込んで洗いました。


‥こんな機会でないと、ケージハウスを洗う事も出来ないので、綺麗にしてく〜ちゃんの帰りを待ちたいです。

‥‥お迎えはPM4時過ぎです。


‥病院から帰ってきた後の様子は次回です。


★‥今朝のパトロールもいつも通りこなしました。
朝から暑かったね!






♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥県境の神社【熊野神社】へ行く。

2017-05-19 15:41:12 | お出かけ
         
          


‥‥お出かけ日和になりました。

‥群馬県と長野県の県堺にある【熊野神社】へ行って来ました。
‥軽井沢から、山道を5キロ程登った山頂にあります。

‥鳥居の下の足元に。。。



‥鳥居をくぐり石段を登ると随神門が現れます。



‥随神門をくぐると右手、群馬県側には熊野神社の拝殿。



‥左手、長野県側には熊野皇大神社の拝殿。



‥正面の社殿でお参りをします。
お賽銭箱が2つ並んでます。

両方にお賽銭を入れました。


‥長野県側の熊野皇大神社の神木にもお参りします。


‥右回りに一周すると寿命が一年伸びてシワが一本減るそうです。
‥‥‥本当ですかねぇ〜!(笑)。これがホントの神頼み?



‥‥何やら、く〜ちゃん、パワーを授かっているような顔つきしてますよ。
‥‥感じるものがあるのかしら?






‥‥この神社は駐車場がありません。
そのかわりに近くには、お店が数軒並んでます。
そのお店の駐車場に車を停めさせて頂きました。


‥駐車料の代わりに、お店でお持ち帰り用の力餅を購入(500円)
手作り感満載で柔らかくて美味しかったですよ。



‥こんな可愛いお洒落なバスが通過していきました。




★‥御朱印を頂きました。
‥‥群馬県、熊野神社の御朱印です。



‥‥長野県、熊野皇大神社の御朱印です。



‥‥この後は、松井田の坂本宿にある温泉施設「峠の湯」に寄ります。
‥今、花と緑の、、なんとかやらで、ついでに見て行きます。

‥‥‥続きます。



♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥今日は、これ位にしといてやるだち❣(笑)。

2017-05-18 13:26:39 | 日記
             
          


‥‥今日も午前中は雨でした。
今頃になってヤットお日様が顔を出してきました。



★‥今日のく〜ちゃん。

お庭のパトロール中、前方に不審者発見のもよう!







‥アッチ行ったり、こっち行ったり、、、オ〜オ〜!久しぶりのダッシュΣ(`Θ´)=3!
       



‥結局、ニャンコさんに遊ばれました。
いい運動したね!  ご苦労様でした。🐾




★‥5月の庭。

‥今日はバラ以外の鉢植えのお花達を幾つか。。。
‥なでしこ



‥ゼラニューム



‥ルピナス。
今年は、既に2回切り戻しをして、今咲いているのは3回目に蕾をもった花です。






‥水色のジャーマンアイリス。
この色がなかなか上手く出なくて、、ヤットありのままの色に撮れました。
‥ありきたりな色ですが、この淡い色が気に入ってます。




‥‥花壇の中で、よく見る蝶々を発見!
‥でも、なんか変?羽の形が変だよ。。



‥‥近くに行っても逃げないのでよ〜く見てみました。

‥‥そういう事ね! 
目が悪いので(両目各0.03の視力)羽が変形しているのかと思いました。
車の運転はメガネをかけます。

‥‥思わず失礼致しやした〜!
ごゆっくり、どんぞ〜〜! 



‥‥目が悪いと不便というより物がこうして違うものに見えたり、勝手に創りだしたり、、、
鏡を見られるのも目が悪いお陰かも。ね!(笑)。



♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾



         
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥ぐるぐるちて(雨上がり)

2017-05-17 13:03:10 | お散歩
         
          


‥‥お昼になりようやく雨が上がりました。

★‥5月の庭。
‥午前中は小雨が降っていました。



















‥‥我が家の小さな小さなローズガーデンのバラ達は、まだ10本程蕾が色付いた状態で開花には至っていません。
今年は、開花が遅れています。
去年の今頃は満開でした。

‥我が家の庭に生き残っているイングリッシュローズです。
もう少しで咲きそうです。



★‥今日のく〜ちゃん。

‥朝からお散歩の催促が止まりません。
何度も何度も空を見上げて確認。そしてため息、ハァ〜!

‥降ってるよ〜!困ったね!

歩くのは嫌いな癖に、車に乗ってお出かけ、散歩が習慣になっているので、こんな日は困ります。
‥‥何しろしつこい!


‥‥お昼になりようやく雨が上がりました。
‥ドラッグストアに買い物がてら、車に乗ってお出かけしました。 \(*T▽T*)/
ドラッグストアの隣のホームセンターの広い駐車場を、ふたりでぐるぐると徘徊。

‥これでようやく納得してくれたかな?

‥ホームセンターのお花を買いもしないでただ眺めて、ぐ〜るぐる。( ˘•ω•˘ ).。oஇ












‥‥毎日気温の変動が激しく、今日は15度。お炬燵が欲しいです。
体調管理に気を付けてお過ごし下さいね。❤




♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾


         



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。