く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥冬。。ポンポン菊のドライフラワー。

2017-11-20 07:29:03 | 趣味




‥‥寒いですねぇ〜! :;(∩´﹏`∩);:
この週末は真冬の寒さになりました。
今までは朝だけ使っていたファンヒーターも日が暮れると一段と寒さが増し夜も活躍する様になりました。
真冬並みの寒さで、庭仕事も全く出来ず、そもそも外には出たく無く冬籠りです。
本当は年内にやらないと行けない事が山積みなんだけど。。。


‥黄色のポンポン菊のドライフラワーが完成しました。
今年は、チェリーセージに場所を占領され、黄色のポンポン菊が数が少なく、僅かしか出来ませんでしたが、前に作ったオレンジ色よりも色が綺麗に仕上がりました。

‥ブリキ缶に挿しました。赤いのは千日紅のドライです。



‥近くに寄るとオレンジが分かりますが、黒っぽいオレンジです。
写真だと余計に黒くて良くわかりませんね。
古くなったドライを捨てて、入れ替えました。



‥数年前にドライにしたバラですが、褪せてきましたが、これはこれで良いかな?と思いまだ飾ってあります。




‥‥木枯らしの吹く寒いお散歩。
‥正直行きたくない〜〜!
でも、く〜ちゃんには、この気持ち分かって貰えないようで、顔を近づけて来て目で訴えてきます!
‥‥‥これからは毎日、試練が続くのよね!
‥寒くても、く〜ちゃんは行きたいんだよね!!
ふたりして冬の寒さ対策をして行きます。








‥‥こんな寒い日、お散歩する人もいませんが、日曜日とあって、親子連れの方が数組。
それもみんなパパとお子ちゃま。
寒い中、『お散歩でも連れて行って!』ってママさんに言われたのかしら?
ママさんは今頃、掃除と洗濯と、コーヒータイム。ね。
いつの時代もパパさんに日曜日はありませんね。(笑)



‥でも、く〜ちゃまはご機嫌です。
こっちはサッサと帰りたいよ〜。サブッ!








‥‥冬のお散歩、キツイです〜! なんとか誤魔化したいところです。
そうもいかないか?!


♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥さっそくの御利益?!(貴船神社)

2017-11-19 07:11:43 | お出かけ




‥‥続きです。
‥わたらせ渓谷鉄道駅「水沼駅」を後にして、帰り道、貴船神社にお参りしました。








‥長い階段をエッコラショと登り上げお参りしました。







‥‥休憩所の窓がまるで額縁の様に景色を写しています。




‥‥ハイ、ハイ、く〜ちゃんもお参りしましょうね。
神様におしり向けてます!



‥お参りして後ろを振り向くと、ポンコツじ〜じが『お金落ちてるよ!』と。。。100円落ちてました!
お参りして僅か数秒後、、、これも御利益だよね〜!とニヤニヤしながらポッケにしまう。
セコイ?かもしれないけど、神様からのお恵み、御加護だと勝手に解釈してニンマリ。

ふたりでお賽銭10円。神様は貧乏な初老の夫婦に何倍にもして返して下さったのよ!(笑)


‥‥たかが100円拾って大騒ぎ。でも金額では無いの、運を拾った感が半端無いのよ。それもこんな有り難い場所でね!!
ポンコツじ〜じは普段から欲が無い人。お金に対しての執着心も無い人。こんな人が多分神様には好かれるのだと勝手な解釈をして、、「何処までも一生着いて行きます!」と、大袈裟に又、そんな時だけ思う、単純なオバはんです。




‥‥何だか、楽しいね! 良い日だね! ついてる日だね!
‥帰り道の継いでだったけどお参りして良かった!


‥‥御朱印も頂いてきました。



‥草木湖の道の駅「富弘美術館」のスタンプも頂いてきました。



‥‥秋の紅葉の季節も終わりに近付きましたが、今年の紅葉はいちだんと色が濃くて綺麗だったように思います。 毎年そう思っているのかもしれませんが、長い期間楽しませて頂きました。

‥‥‥‥ありがとう。。。


♪♬‥ご訪問、有り難うございました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥わたらせ渓谷から草木湖へ。

2017-11-18 07:00:02 | お出かけ





‥‥朝の寒さからは信じられない程日中は風もなく穏やかな日になりました。
お出かけ日和です。

‥久しぶりにチョット遠出をしました。(桐生市)
ローカル線のわたらせ渓谷鉄道が走る沿線を通り、草木湖までの約1時間半の道のりです。



‥途中、TVで取り上げられて話題になり人気のレトロな自動販売機で天ぷらうどんを食べます。建物もレトロと言うか??! 天ぷらうどん(250円)を頂きます。
麺は、近くの食堂の方の手作りなので美味しいのよ。
‥凄い建物でしょう! ここがマニアの間で大人気なんですって。。







‥テーブルの端に、ここを訪れた方の記念の思い出ノートがビッシリ積まれてます。
こんな時でないと、自動販売機のうどんを食べるなんて無いですから、楽しい経験です!
‥これには当たり外れがあってあたりが出ると海老の天ぷらが乗ってます。はずれでしたね!


‥お腹も少し暖まった後は、草木湖に向かいます。
空の青さが湖に映ってまるで絵葉書の様です! 今年は水量が多いですね。
ドライブインが道の駅になってます。











‥この後は、駅のホームに温泉施設がある「水沼駅」に寄ります。
わたらせ渓谷鉄道、どこの駅もひなびた感じで長閑ですが、観光客で混んでます。
そんなひなびた小さな駅なので、車を停めるスペースも余り無い状態です。
そんな所に観光バスが来たり、鉄道マニアの方でいっぱいでした。
改札はフリーになっていて出入り自由です。



‥赤いポストも今では珍しいですが、駅のホームにド〜ンと温泉施設があるのも珍しいですよね!



‥改札口近くに、十月桜が咲いてます。 ボケてますね!



‥駅の線路を渡った川沿いに公園がありました。
く〜ちゃんとしばしお散歩します。

‥く〜ちゃんは、ここが一番良かったみたいです。
他はどこも人がいっぱいで、挙動不審な歩き方してましたから。



















‥この後は、貴船神社にお参りします。

‥‥続きます‥‥


♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥バースディカード。

2017-11-17 07:12:04 | 日記




‥‥冬の空気になり、前の日とは寒さが違います。:;(∩´﹏`∩);:
風が冷たくひんやりとしています。

‥‥ノラちゃん(二男)の息子、チビノラちゃんの誕生日のプレゼントを買いに本屋さんに行きました。
毎年、プレゼント選びは、前もって聞いてから買っていましたが、今年は本にしました。

‥‥先日、ダイソーでバースディカードを買って置いたのを開けてみました。
‥これがまた、良く出来ていておばちゃまはビックリ❣

‥飛び出る絵本の様な作りでかわゆいのです。
昔は、こんなかわゆいの無かったし、あったとしても100円じゃあ買えませんでした。

ホントに今は大抵の物は、それも便利な物は100均に売ってるから助かりますね。



‥閉じるとこんな感じで、いかにも子供が喜びそうなデザインです。



‥チビノラちゃん、11月21日で6歳になります。
そう言えば今のこの年齢の子供って凄いね。
来年小学校に上がりますが、既に平仮名、簡単な漢字も書けて、2桁の計算も既に完璧。英語も生意気に簡単な会話位なら喋ったりして、驚かされます!

‥‥昔、家の子なんか、小学校に入る前は、自分の名前を書いたり、平仮名を読むのが精一杯でした。(もしかして家の子だけ?)

‥もう、3年生あたりにピヨ〜ンって飛び級出来そうよね。

今のお子様って、皆、そうなのよね。
たま〜に呑気なママさんがいたりして、呑気に構えてたら1年生から落ちこぼれって事ですよねぇ。 大変だわねぇ〜! 我が息子達昔の時代で良かったわ〜。(笑)



‥‥いつもの公園にぶらぶら散歩に行きましたが、この冬一番の寒さに感じました。
いつもの支度の上にダウンベストを着てましたが、それでも風がやたらと冷たい!








‥‥もみじの赤い葉が風で落ちて来ます。
いつまで、この景色楽しめるかしらね?




















‥‥県内北部、嬬恋、万座温泉あたり初雪が降りました。
‥‥寒い訳ですね!
あったかくして風邪ひかないように気を付けましょうね。



♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥横穴式住居だぞぉ〜!

2017-11-16 07:15:30 | 日記




‥朝から青空が広がり日差しの暖かい一日でした。

‥‥ホームセンターに買い物に行き、く〜ちゃんの寒さ対策に新しい住居?お布団を見つけたので買ってきました。
今使っているお布団には囲いがありません。
今回のお布団は、スッポリ囲いがあり内側がボア生地で暖かそうですよ。

‥‥横穴式住居です!



‥‥く〜ちゃん、気に入ってくれたようで、夕食後7時過ぎた頃から中にスッポリ収まってそのまま寝てしまいました。
爆睡してますが、、、でも、寝る前にいつもなら8時頃最後のオシッコをする筈なのに、忘れています。 とんでもない時間にオシッコSOSで起こされるのではないかと心配です。

‥‥どうか、朝までグッスリ寝てくれます様に。。と祈るしかありませんね。頼むよ〜!


‥朝から美容院に行ったり、他の用事で、く〜ちゃんのお散歩は、ホームセンターの隅っこでチョビッとのお散歩?になりました。







‥‥寒さでバラの花も、そろそろ終わりに近付いていますが、日差しの中輝いてます。
葉は傷んでますが、最後の力を振り絞って見事な色で咲いてます。










‥早春のまだ寒さが残る時期に咲き始めるクリスマスローズ、古い葉を切ったら、新葉が勢い良く伸びて来ました。
‥本当に関心します。
ちゃ〜んと時期が来たら、お花を咲かせる準備をするんですね。




♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾
‥いつも、ポチッとして頂いて嬉しいです。

‥それと、いつも、【いいね!】をポチッとして下さる方、嬉しく思っております。

こんな拙いブログを応援して頂いて、いつも、いつも励みになっています。

この場をお借りして感謝申し上げます。有り難うございます。(*≧∇≦)/--((礼))




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。