デイサービス ひなた

和歌山市野崎45-2
電話073-457-2205
指定事業者番号3070110303

ひなたがスーパーに変身!

2015年11月05日 | 日記
懐かしい移動販売です。生鮮食品からお菓子まで頼めば日用品まで。
今まで無事故を祈って気合いを入れて近所のスーパーまでお出かけしていましたが、こういう形いいですね。
ゆっくり見れるし、これは職員も 楽 出来ます^^(訂正 転倒の心配無く安心が出来ます。)
みなさん大喜びです。買いすぎに注意ですよ~。


岩井様サツマイモを買ってご自宅で蒸すとのこと もっと大きいの無いの!と おばちゃんブリを発揮!
   私は冷や汗ものでした~^^

次回、ほしい商品があれば用意もしてくれます。これから定期的にお願いする予定です。
(食事制限のある方には、ご気分を害さない程度に職員が選別 制限させて頂いています。小西さん すでにプリン3個も持ってるし~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の塗り絵が大流行です。

2015年11月05日 | 日記
皆さま職員の手を借りずに最後までしっかりご自身のみで挑戦して頂き立派な作品が完成しました。

右の見事な書は利用者さまの作品。本人さま 恥ずかしがりなのでお名前は伏せておきますね^^



前上様の作品 少し前から利用して頂け、明るくお話が大好きな方です。しっかりした塗り込みをされていますね。以前から塗り絵はお好きだそうです。


大谷様の作品 男性らしい荒いタッチがいいです。


中村様の作品 かわいい色のコントラストですね。


岩井様の作品 繊細な小さい花びらと濃淡が綺麗ですね。


樹下様の作品 シクラメン 花の繊維の方向もしっかり表現されています。


江口さまの作品 風になびくアネモネがいい感じで表現されていますね。


大家様の作品 ペンに力が入ら無いのに最後まで諦めずにしっかり描いてくれました!


紙田様の作品 繊細なセンスが、お見事!
   蝶々も歌う 薊うた すばらしい一句ですね。


小西様の作品 すごい集中力でしたね、光の明暗を見事に表現され、生き生きした作品です。

ひなたのお庭に咲いたお花を水蜂にアレンジしてみました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする