デイサービス ひなた

和歌山市野崎45-2
電話073-457-2205
指定事業者番号3070110303

秋の紅葉ドライブ 紀伊風土記の丘へ

2016年11月30日 | 健康・病気
紅葉の見ごろは11月末から12月初めとの事、寒さの心配もしましたが、日中は良い天気に恵まれました。
到着までのコースも築港の100円橋を渡り紀ノ川河口を眺め三年坂の街路樹、宮街道の街路樹と
帰りは和歌山城のお堀を周り、街並みの紅葉も楽しみながら職員はバスガイド並みの説明で楽しい車中となりました。

しあわせの里 喜楽さまを出発地点とし5台で出動です!


出発前のツーショット!

紀ノ川で発見された古墳時代の樹齢350年の楠の巨木前で記念撮影


資料館入口で勝見さま紙田さま そしてブログ初出場吉田さま!
この写真なんか様になってますね 職員のスマートフォンで撮影 デジカメを超えてる!!
失礼 モデルがいいからでした。

出ました!吉本様 皮のブーツ パンツ ジャンバー 帽子にサングラス!
杖をついて前から来たら誰もがビビりますね。アルカポネと呼ばせて下さい。
とっても他人想いの紳士な方なんですよ!皆さんご心配なく今は堅気です、失礼元から堅気の方です!このコメントまずいかな~?ジュークですよ^^

今日の楽しみのひとつ 喫茶店でのランチ コーヒー付き
紀伊風土記大型駐車場のすぐ横にある 喫茶ピュア さまで禁煙席すべて貸切で大変お世話になりました。




児嶋様のご友人がチワワのここちゃんを連れて (特別に店内への入室許可を頂きました。)
皆様も思わぬゲストに大喜びです。

紙田さま お店のママさんとお知り合いで会話が弾み!
(美人のママさんは残念ながら許可を頂いていないのでモザイクです 会いに行って下さい。)

加藤さま 横の職員が大のお気に入り!いつもおかんおかんと呼んでます。



勝見さまと下城さま男同士で会話も弾み ナース今日はハイテンションで萌え気味でしたね!失礼^^

中村さま 樹下さま 今日もとてもいい笑顔ですよ

岩本さま 喫茶店でコーヒーもいいね また来ましょう!

この写真もガーデニング雑誌の1ページみたいですね。
紙田さま 心配しましたが参加出来て本当に良かったですね。
末永さま 本当はもっと歩きたかったでしょうにね。





芝さまと沖津さま 芝さま、いつも、とってもいい笑顔 ブログ掲載の許可も頂きましたから、これからドンドンアップしますね!
沖津さまも11月からご利用頂きすっかり慣れてくれましたね!
家族様もご期待下さいね!

前上さま 先日まで入院されていましたが、元気に参加出来て良かったね!

小西さま 岩井さま やっぱり喫茶店で飲むコーヒーは美味しいね!ひなたのは美味しくないと?笑

ランチを食べて温かいコーヒーを飲んで今度は安藤池の前で記念撮影です。
乗ったり降りたり大変でしたね、でも皆でワイワイこんな日もいいでしょう!





最後は全員で記念撮影
 紅葉もさることながら、道中の街路樹や喫茶店でのお食事と日常と離れた1日を楽しんで頂きました。
みなさまの笑顔の写真を帰ってからブログにアップできるのが何よりの楽しみです!
天候にも恵まれケガや体調不良の方もなく又今日まで参加できるかどうか心配な方も有りましたがみなさま全員参加出来うれしい限りです。
 しかし乗ったり降りたり大変でしたね!ま~次回の課題ということで^^
次はクリスマス会ですよ!家族さま!とんでもない写真がアップされてもご辛抱を^^
以上でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする