
お友達のママ達は「あげすぎぃー」って言っています
でも今まで習い事の行き帰りは、必ずコンビニで食べ物(お菓子)


その分を含めてのお金なんです。
本人も了解済みで
こずかい制になったら
習い事の行き帰りは「コンビニ寄ってぇ」って言わなくなりましたね
いつも財布をもっていて
お菓子は自分で買っています
我が家は御褒美制もとっています
ママは会社からボーナスもらっているし、
資格


その気持ちから
実輝にも御褒美制をとっています
大会


だから実輝の財布の中には結構お金が入っています
月末になったら、ママはたまぁ~に借りることがありますよ

結構、がめつくムダ使いはしませんねぇ
お金を管理するよい経験かも!
