
沖縄ひとり旅9日目
沖縄ひとり旅9日目 元旦ですが浜比嘉島は旧正月だそうですよ。島の人達は観光客に合わせて...

沖縄ひとり旅10日目
沖縄ひとり旅10日目 今日もウォーキングは、いつものコースです。ビーチは昨日に比べて、若...

沖縄ひとり旅11日目
沖縄ひとり旅11日目 お正月三日になると帰省する人がいるんでしょうね。島の海は昨日より人...

沖縄ひとり旅12日目
沖縄ひとり旅12日目 今日から塩工房がお正月あけでお店営業したので塩工房のプライベートビ...

沖縄ひとり旅13日目
沖縄ひとり旅13日目 おはようぉ〜 浜比嘉島から空港まで一部高速道路を使って1時間15分程か...

待ち時間には
ただいまぁ〜小松空港着、リムジンバスで金沢駅着、各駅停車の電車で西金沢駅、新西金沢駅か...

いよいよ雪本番
鶴来地区は木曜日の夜から雪が降り出し、昨晩からが、どか〜んと降っています。ウチらの前は...

今年、初の料理教室
今年、初めての料理教室でした。歩道が歩けないので車で行きました。料理教室メニューは 1)蓮...

オンライン料理教室
朝から定番のおやつ ブラマンジェ、中華クッキー、沖縄ぜんざいを作りました♪沖縄ぜんざいは...

浜比嘉島の味
朝から強風の雨、歩道にも雪が残っているのでウォーキングはまだできませんね〜朝食は喫茶店...
最近の記事
カテゴリー
- 行書(1)
- スノーボード(1)
- サッカー(159)
- 国内旅行(213)
- ウォーキング(395)
- 洋裁(4)
- スピリチュアル(6)
- 大河ドラマ(5)
- ミッキとマコちゃん(1)
- 家電(1)
- ディサービス(6)
- 料理(2212)
- 大衆演劇(21)
- DIY(21)
- 旅行(28)
- グルメ(86)
- 編み物(17)
- ドライブ(11)
- 母の事(39)
- ソーイング(32)
- 宝塚歌劇団(10)
- 生花(51)
- 自宅介護(32)
- 秀樹(2)
- 華道(4)
- お出かけ(10)
- アレクサ(3)
- 日記(33)
- 英会話(2)
- 叔母(1)
- お稲荷さん(1)
- 雀の子育て(1)
- 奈良大学(1)
- 百舌鳥の子育て(1)
- ミュージカル(2)
- ネイル(3)
- 平野紫耀くん(2)
- ロボット掃除機(2)
- ウォーターサーバー(3)
- 遊学館(8)
- 映画(22)
- 親睦会(1)
- 写真(3)
- 高野山(3)
- 嵐(6)
- DIY(13)
- サイクリング(1)
- 畑(11)
- インポート(1000)
- King&Prince(2)
- 珈琲(2)
- じいちゃんの料理(5)
- ばあちゃんの料理(7)
- 家庭菜園(41)
- 父の事(10)
- 海外旅行(10)
- 歴史(1)
- 交通事故入院(36)
- 読書(4)
- おやつ(1)
- 骨粗鬆症(21)
- 水(1)
- SDGS(4)
- 火鉢(1)
- 伏見稲荷大社(1)
バックナンバー
人気記事