ほしの ひらめ

深いな〜

昨日は実家で家事のわずらわしさ無くたっぷりピアノの練習ができて、まだまだこんなに練習できる自分を

自画自賛して楽しみました。


足つぼちゃんが来てレッスン、

仕事の事で落ち込んでいるせいで

ピアノもどんよりよどんだ演奏、

顔も目が半分開いてなくて辛そうでしたが

弾いてるうちに音にチカラが出てきて

その後もつまらん話をしていたら

だいぶ笑顔も見れて安心しました。


練習していて思ったけど

ピアノの練習って瞑想に近いのかも?

頭を空っぽにしてひたすら今見ている音符に意識を向けて処理していく。

足つぼちゃんが次第に生き生きしていくのを見てもそんな効果を感じました。

深いな〜ピアノちゃん。




昨日はこんなランチ。このお店他のバーガー店と差別化する為か変なメニューがあるのよ。ちょっと前は梨バーガーっていうのがあったし(ユキは喜んで食べてた)今は



おさつサーモンって

不思議メニューじゃない?笑



コメント一覧

hirame83
@neco6 若いタイなんかは6時間練習したーとか言ってますが
そこまでは無理でも夢中で長時間練習できるのは楽しいですよー😆やっぱり上手くなるしね。

バーガーはレベル上がってますね。
安さではなくて色々勝負のポイントが違って面白いと思います。
ドムドムも応援したいわー📣
hirame83
なおともさん、
私は本当にアドバイスが下手で、
聞くことと、あとはしょうもないことを言って笑わすぐらいしかできません。いつの日がうまく話せる日が来るのでしょうか?
それでも
先生がいるから続けるといって
来てくれるのはありがたいことですね☺️
ピアノの力ってすごいです!
neco6
ピアノは何時間も続けて練習するって聞きましたー。
ずっと続けるには体力、筋力も大事ですよね!あと気力?根気😆

さっきフレッシュネスバーガーで銀だらのハンバーガー食べてきました🍺も☺️
昔と比べて価格は上がったけど美味しくなりましたよね〜。

やっぱり吐口というか、日常と関わりのない領域が暮らしの中にあるっていうのは良いですね。
子供達が合唱団に入ったときも、学校とかご近所とかのシガラミない場所があるっていいな!と思ってました😊
なおとも
ひらめさん こんにちは!

ピアノは本当に全集中出来るのではないでしょうか。とても素敵な事だと思います。若い方もお仕事や人間関係など色々大変ですね。でも、ひらめさんのような良き師であり、人生の先輩に恵まれてお幸せだと思います。

薩摩芋とサーモン、なかなかの組み合わせですね。健康には良さそうです。なおとも
hirame83
@yuuyuu88 季節感があって他がやらないようなことをやるのがこのお店の戦略なんですね😄その心意気には賛同するなー👍

昨日は元気の無い足つぼちゃんで
心配しました😢
根がまじめだから背負いこむんですね。
ちょっと元気になったら良いですが。
yuuyuu88
季節感のあるハンバーガーは食べてみたくなります🍔
鮭はヘルシーで良いですね✨

ピアノに集中すると雑念から開放されそうですものね♬
練習が上手くいくとすっきりして他のこともポジティブに考えられそうだし音楽ってそういう力がありますね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る