タイが生まれたとき、
ひらめはイサキっていう名前がいいんじゃないか?と思ったの。
その頃の旦那っちはゴリゴリの釣りキチだったし、旦那っちの名前に一(イチ)の字がつくから一咲と書いてイサキってどうよ?
と思ってね。
でも旦那っちが考えた名前の方がカッコいいじゃん、となって
鯛の字を使おうってなったときに
うちの亡き母に
魚なんて早死にするから縁起悪い!と一喝されてタイの字は違う字になったのでした。
昨日はアクアパッツァを作ろうと思って
魚屋さんで
何か良い魚ないですかー?
って聞いたら
今の季節はイサキだよー!って言われて
魚屋のおじさんがウロコと内臓の処理をしとくれてる間に
そんなことを思い出していました。
イサキのアクアパッツァだよー!!
え?魚見えへんか?
めちゃくちゃ美味しくできましたが
一番美味しかったのは
この後のこのダシで作ったリゾット
バエないけど
アサリや魚のダシを全部吸ってて
超美味しかったです。