202枚目、今年も「なばなの里イルミネーション」が始まりました!
◆期間:2024年10月19日(土)~2025年6月1日(日)までの約7.5ケ月
◆テーマ、変更点などは以下のネタを確認下さい
まずはサマーイルミネーション2024が始まった頃からのお話しです。
これを見て思った事、今年も「ピラミッド」かよ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/beb89c36cfbb0b467b7060feb369a4a6.jpg)
まぁそれは冗談として、富士山にしか見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/679a0b80824e388a44a6dd541aa82ef4.jpg)
なばなの里イルミネーションで富士山がテーマだったのは、2018年「JAPAN 日本の情景」、2013年「祝 世界遺産 富士」、2010年「富士と海」、辺りが有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/c8700cc683ff5dad2e029060e6749193.jpg)
今年も富士山なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/5dd7464335ef0ec3f7e896507f8c61fd.jpg)
盗撮継続ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/9f4776aae4de4a86abd36216764f8769.jpg)
テーマトンネル、今年は何でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/5c6054d6aab58d29605768a806070980.jpg)
撮影用ハートも待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/947266d4a6f1e3ac5ec64cb349607a5a.jpg)
サマーイルミも中盤、工事も順調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/0c9937a0e3333cb96271e028b40ec11f.jpg)
試験点灯ではなく、月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/11a2837aaa4abad813998edb95f1affa.jpg)
テーマトンネルも製作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/e39c2b7750aadaa86716ab67f4211c9d.jpg)
富士山の前に、扇形の何かが多数設置されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/6621a6e618c7cb97a9aa90a0fd99ffbc.jpg)
テーマトンネルの隣に、もう1つトンネルが出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/0a0f35956cc19a0ea82e3bb0a0e02c58.jpg)
並んで設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/7e38d5414f28828cf44cdea8fa91869d.jpg)
メインテーマも、ほぼ完成しているようで、試験点灯も始まってる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/a6445f90002cb029159ff969a0177c98.jpg)
中々試験点灯が見れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/a1045aa3af77be6d34d71711ab13df7f.jpg)
根気良く盗撮を継続しなければなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/2faedc93c0e84769f8709af645f4ff12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/136dc5e35740a81c08706d5be25f7ba5.jpg)
代わり映えしないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/d43425379e35f2ea86d078330afc8b73.jpg)
テーマトンネルの飾りつけも完了したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/1cdd59a6872b33092a3ce06c5a1fce2f.jpg)
チューリップも置くのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/7e672ea519ae45e12ddd9a30dbc38a96.jpg)
初めての試験点灯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/e53328daedf1a3d590b6cea7af32804e.jpg)
光漏れ対策かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/59b95707979db1ea55162c9cbfbd8a45.jpg)
10月08日、初めて点灯しているのを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/208e5d1dbb2f2d23a0e103530e1f32b0.jpg)
富士山は間違いなかったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/0122e2ea3f934f97f985408310984f14.jpg)
一通り見ても、テーマが何かは判らなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/ed7d2754c0155d7cec4291e90f98c84e.jpg)
試験点灯は、チャペル前でも実施中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/99f9f3735babf21648e7957021b5353a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/ab15c75b6eb52607e950939c2616c0bc.jpg)
10月10日、試験点灯らしい状態になっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/1c5bd826b98fad185a20fbe61ffd3c03.jpg)
全部消えてしまいましたネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/23a86e88a5ca5f1578cb62a83bbebd19.jpg)
お楽しみ看板、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/0e550fff64b487e31502972662faf2cd.jpg)
10月14日週は、フル試験点灯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/2946d859f1a530194e80ece5f162f7b1.jpg)
富士山を主としたテーマ、何でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/33d56664a4783a988ad899da4040ad5e.jpg)
今年は光の庭も使うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/c91789e1090a67ce21b332dd0404fbe4.jpg)
花ひろばコラボも、この時期限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/b33a473405024fdfc04fa4fcf3d90ec5.jpg)
テーマに関する大ヒント登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/c9f2b8453a72746859f037145a7b4537.jpg)
これって「富嶽三十六景」に出てくる輪っかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/a35c4a68a21a80aac762c90ca1289c5c.jpg)
今年のテーマは「富嶽三十六景」なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/6cd4ff6b0dccbfbf57c17e9a4325a71b.jpg)
と思ったら、四角いのも有るし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/ab2a0cb6ebb6bf5350976d8805150b9b.jpg)
チューリップとかも有りました、多分「富嶽三十六景」も含む、富士の○○とか、○○富士とかなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/30d9774072a3a4465ca6be23cd87d3ff.jpg)
謎は深まるばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/7424dd4fe98ee6c1c9bae9104821e396.jpg)
里内は、既にイルミモードになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/c2edd26f048acf5ffbb4b5c258b478d0.jpg)
そして初めてテーマトンネルの試験点灯を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/3b525edba1882ceab40794866f7d62bf.jpg)
大ヒントは、この「ノコギリ模様」、波にも見えますが、トンネルの色は「梅」っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/fe79d3dfdbffe7edf0b5e8be10a29307.jpg)
緑にもなるし、テーマ名は全く想像出来ずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/90ed3691da023a1eacf39d945b7d330a.jpg)
時は流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/41d1427399671ba2e3d5c34f00019e5d.jpg)
テーマ名も想像出来ない状態のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/17ea12a544cdb27997823b9f2fa0e3fc.jpg)
ついに前夜祭を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/700b671c5254ec586b99df577d704d54.jpg)
何かと思ったら、報道陣用テントが仕舞われた状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/66d5933e4ef98d8b4a857fc891c9f8c3.jpg)
余り人はおりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/86350382002a6e3da9342764312bc1ba.jpg)
輪っかの設置状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/529e24c4874365bfb084bc7e17d092f8.jpg)
撮影スポットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/a585d94b6dc159e7f0400a765ec5f4a7.jpg)
「富嶽三十六景」の説明看板も有りますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/8142c6f1058e2be87a441bdb6f03aeb5.jpg)
ナガシマリゾート60周年&東海道新幹線60周年の看板も有ります、余談ですが、おやじも来年60周年です。(笑)(楽になります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/8765954b3e5933f5e6324211b2d56e3f.jpg)
今年のミレニアムガーデンは、製作が間に合わなかったのか、電球だけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/48e385e27aedf659a41fae5df716d0cd.jpg)
そしてテーマ発表!メインテーマは「名峰富士」、昨年同様、正解率50%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/c707306e1f35e1b1b6678930bfe8afc9.jpg)
テーマトンネルは「海さくら」、んなもん判る訳ネェじゃん!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/4bf14555e7fcc9f76e22f292dcb870e6.jpg)
という事で、今年も無事盗撮完了、正解率は 50%と0%で、合計25%という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/f13c351fb117dcbec5174b1cba33df78.jpg)
では7.5ケ月間、楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/20dfb0d1c66f4335c9936ca17e371187.jpg)
おまけ:早速富士山コラボですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/9c256c298a3cc191126ad5663523c75d.jpg)
次は、6月02日に公開予定です!
◆期間:2024年10月19日(土)~2025年6月1日(日)までの約7.5ケ月
◆テーマ、変更点などは以下のネタを確認下さい
まずはサマーイルミネーション2024が始まった頃からのお話しです。
これを見て思った事、今年も「ピラミッド」かよ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/beb89c36cfbb0b467b7060feb369a4a6.jpg)
まぁそれは冗談として、富士山にしか見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/679a0b80824e388a44a6dd541aa82ef4.jpg)
なばなの里イルミネーションで富士山がテーマだったのは、2018年「JAPAN 日本の情景」、2013年「祝 世界遺産 富士」、2010年「富士と海」、辺りが有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/c8700cc683ff5dad2e029060e6749193.jpg)
今年も富士山なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/5dd7464335ef0ec3f7e896507f8c61fd.jpg)
盗撮継続ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/9f4776aae4de4a86abd36216764f8769.jpg)
テーマトンネル、今年は何でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/5c6054d6aab58d29605768a806070980.jpg)
撮影用ハートも待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/947266d4a6f1e3ac5ec64cb349607a5a.jpg)
サマーイルミも中盤、工事も順調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/0c9937a0e3333cb96271e028b40ec11f.jpg)
試験点灯ではなく、月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/11a2837aaa4abad813998edb95f1affa.jpg)
テーマトンネルも製作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/e39c2b7750aadaa86716ab67f4211c9d.jpg)
富士山の前に、扇形の何かが多数設置されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/6621a6e618c7cb97a9aa90a0fd99ffbc.jpg)
テーマトンネルの隣に、もう1つトンネルが出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/0a0f35956cc19a0ea82e3bb0a0e02c58.jpg)
並んで設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/7e38d5414f28828cf44cdea8fa91869d.jpg)
メインテーマも、ほぼ完成しているようで、試験点灯も始まってる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/a6445f90002cb029159ff969a0177c98.jpg)
中々試験点灯が見れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/a1045aa3af77be6d34d71711ab13df7f.jpg)
根気良く盗撮を継続しなければなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/2faedc93c0e84769f8709af645f4ff12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/136dc5e35740a81c08706d5be25f7ba5.jpg)
代わり映えしないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/d43425379e35f2ea86d078330afc8b73.jpg)
テーマトンネルの飾りつけも完了したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/1cdd59a6872b33092a3ce06c5a1fce2f.jpg)
チューリップも置くのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/7e672ea519ae45e12ddd9a30dbc38a96.jpg)
初めての試験点灯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/e53328daedf1a3d590b6cea7af32804e.jpg)
光漏れ対策かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/59b95707979db1ea55162c9cbfbd8a45.jpg)
10月08日、初めて点灯しているのを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/208e5d1dbb2f2d23a0e103530e1f32b0.jpg)
富士山は間違いなかったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/0122e2ea3f934f97f985408310984f14.jpg)
一通り見ても、テーマが何かは判らなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/ed7d2754c0155d7cec4291e90f98c84e.jpg)
試験点灯は、チャペル前でも実施中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/99f9f3735babf21648e7957021b5353a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/ab15c75b6eb52607e950939c2616c0bc.jpg)
10月10日、試験点灯らしい状態になっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/1c5bd826b98fad185a20fbe61ffd3c03.jpg)
全部消えてしまいましたネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/23a86e88a5ca5f1578cb62a83bbebd19.jpg)
お楽しみ看板、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/0e550fff64b487e31502972662faf2cd.jpg)
10月14日週は、フル試験点灯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/2946d859f1a530194e80ece5f162f7b1.jpg)
富士山を主としたテーマ、何でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/33d56664a4783a988ad899da4040ad5e.jpg)
今年は光の庭も使うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/c91789e1090a67ce21b332dd0404fbe4.jpg)
花ひろばコラボも、この時期限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/b33a473405024fdfc04fa4fcf3d90ec5.jpg)
テーマに関する大ヒント登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/c9f2b8453a72746859f037145a7b4537.jpg)
これって「富嶽三十六景」に出てくる輪っかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/a35c4a68a21a80aac762c90ca1289c5c.jpg)
今年のテーマは「富嶽三十六景」なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/6cd4ff6b0dccbfbf57c17e9a4325a71b.jpg)
と思ったら、四角いのも有るし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/ab2a0cb6ebb6bf5350976d8805150b9b.jpg)
チューリップとかも有りました、多分「富嶽三十六景」も含む、富士の○○とか、○○富士とかなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/30d9774072a3a4465ca6be23cd87d3ff.jpg)
謎は深まるばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/7424dd4fe98ee6c1c9bae9104821e396.jpg)
里内は、既にイルミモードになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/c2edd26f048acf5ffbb4b5c258b478d0.jpg)
そして初めてテーマトンネルの試験点灯を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/3b525edba1882ceab40794866f7d62bf.jpg)
大ヒントは、この「ノコギリ模様」、波にも見えますが、トンネルの色は「梅」っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/fe79d3dfdbffe7edf0b5e8be10a29307.jpg)
緑にもなるし、テーマ名は全く想像出来ずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/90ed3691da023a1eacf39d945b7d330a.jpg)
時は流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/41d1427399671ba2e3d5c34f00019e5d.jpg)
テーマ名も想像出来ない状態のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/17ea12a544cdb27997823b9f2fa0e3fc.jpg)
ついに前夜祭を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/700b671c5254ec586b99df577d704d54.jpg)
何かと思ったら、報道陣用テントが仕舞われた状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/66d5933e4ef98d8b4a857fc891c9f8c3.jpg)
余り人はおりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/86350382002a6e3da9342764312bc1ba.jpg)
輪っかの設置状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/529e24c4874365bfb084bc7e17d092f8.jpg)
撮影スポットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/a585d94b6dc159e7f0400a765ec5f4a7.jpg)
「富嶽三十六景」の説明看板も有りますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/8142c6f1058e2be87a441bdb6f03aeb5.jpg)
ナガシマリゾート60周年&東海道新幹線60周年の看板も有ります、余談ですが、おやじも来年60周年です。(笑)(楽になります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/8765954b3e5933f5e6324211b2d56e3f.jpg)
今年のミレニアムガーデンは、製作が間に合わなかったのか、電球だけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/48e385e27aedf659a41fae5df716d0cd.jpg)
そしてテーマ発表!メインテーマは「名峰富士」、昨年同様、正解率50%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/c707306e1f35e1b1b6678930bfe8afc9.jpg)
テーマトンネルは「海さくら」、んなもん判る訳ネェじゃん!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/4bf14555e7fcc9f76e22f292dcb870e6.jpg)
という事で、今年も無事盗撮完了、正解率は 50%と0%で、合計25%という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/f13c351fb117dcbec5174b1cba33df78.jpg)
では7.5ケ月間、楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/20dfb0d1c66f4335c9936ca17e371187.jpg)
おまけ:早速富士山コラボですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/9c256c298a3cc191126ad5663523c75d.jpg)
次は、6月02日に公開予定です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます