ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

自己管理はきちんと、、

2013-04-24 01:12:10 | (Bitches) 心のはけグチ
24日の記事・・・・

23日に便秘で病院へ行くのに早退して、、
多分、ムカついていたんだね、彼女、、

昨日はすみませんと、謝った後・・・
経理の女性が行った言葉がコレです↓

朝、来た瞬間、一言!!
【自己管理はご自分でしっかりやってください】と・・・

自己管理、、してますよ、風邪引かないように、
うがい手洗い毎日してるし
でもさ、ストレスから来た病を調整は、、かなり難しいです。。

いきなり、嫌味な言い方に、、少々凹みました。。。

言われなくても、ちゃんとしてるよ!

便秘になった事が無いと、いっていたから、彼女、
それに、【便秘なんて信じられない、、何日も汚い物をお腹に入れておくなんて、あり得ない】と、
なんと、失礼な言葉、、
私はその言葉に、凄く残念な気持ちになりました。。

便秘した事ない人は、便秘苦の気持ちが分からない、、
でも、言って良い言葉と、言ってはいけない言葉くらい、、33歳にもなるんですから、
頭で理解して口に出して欲しい、、、
便秘で悩んでる人は、その言葉でかなりストレスになりますから、、

この言葉と態度で、私は、愕然としましたねェ、24日は、、

切れ痔なんて、あり得ない世界なんでしょうね、
でも、切れ痔に慣れてる人は、切れた!でお終いでしょうけど、、
私は初めての、、、鮮血だったので、、そりゃビックリするわ!!!

きっとバカにしてるんだと思う、、心が見えた瞬間でした。

良い会社にめぐり合ったかと思ったけど、、違ったのかも、、

ランチタイムは、元からいる派遣の女性と人事・経理の上司達、、そして、経理の女性の
4名でいつも食べてて、
初日から声を掛けて貰った事は一切ないんです。

それも、人生初、、
仕事人生もかなり長いのですが、、18歳から働いているので、、
23年の仕事人生・・その中で、誰にもお昼に声がかからなかったのは、
今の会社が初です。。

女性は固まるからね、それによそ者を受け入れない所も、、
上司が全て女性の会社は、正直苦手です。
上司に女性がいても良いけど、平等に出来る人がいいなぁ、

上司が女性の部署は、男性が多くいますね、
上司が男性だと、女性が多くいますし、

私は、男性の上司の方がいいなぁ、、

差別が少ないから、、、

後1ヶ月ちょい、、、長いなぁ、

お昼時間の小さな虐め、、いつか自分達も来るであろう、、
いや、人に嫌な事を普通に出来る人達は、いつか、自分にも降りかかるはずです。

そーであって欲しい、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿