ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

Happy CHRISTMAS

2018-12-25 20:36:48 | iPhone & others(写真日記)
今日は、一人きりのクリスマスです\(//∇//)\

でも、まぁ、子供達が小さい時は、
近所の仲良しのママ友とか、
幼稚園や小学校低学年くらいの頃までは、
お家に集まって、ワイワイと
ご飯食べたりして、金額決めてプレゼント交換とかね、
楽しい時間を過ごしました。

でも、会が多ければやはり、
お金の出費も大変だったから、
クリスマスプレゼント交換も、時にお財布と睨めっこなんかもあったかも知れない、
(≧∇≦)懐かしいね。

そして、それとは別に
家族でのクリスマスも毎年恒例にありました。
それは、子供達が高校生になっても、続き、
料理は決まってハンバーグと、ケンタ、
サーティーワンのアイスケーキ
これらは我が家の定番でした。
何十年も、、、、、

それは、元旦那がクリスマス好きだったのもあって、
まぁ、元旦那からしたら、1年に数回の家族サービスだったんでしょうね

あれから、3年、、、
昨年は、娘と二人でクリスマスして、
今年は私一人のクリスマスに、、
でも、なんか、ゆっくりできて良かった感があり、
結婚してからの18年間、
慌ただしかったからね、

自分が自分じゃない、仮面夫婦であり、
ホントに心から楽しかったかと言うと、
多分、あんまり自由な感じもなく、
いつもお手伝いのような感じで過ごしていたように思います。

だからこそ、今は一人になっても、
自由でゆっくりした時間を過ごせる事が私はとても開放的で楽しいです。

23日は、息子と久々のクリスマス
そして、24日は、待ちに待った、アシガール続編
そして、25日は、ケーキとチキン
2018年最後のクリスマスは、とても充実しました。

さて、2019年のクリスマスはどーだろうね?

どんなクリスマスなんだろうか、
人生終活に向けて、ステキなパートナーがいる事に期待(╹◡╹)
頑張っても、こればかりは、自分でと言うのは難しいけど、
縁あれば、いつか出会うだろうと思って

離婚して3年、
あっという間に、
時が経つのは、ホントに早いよね、
だからこそ、今を、目の前の今をステキに凄そうと思っています。

コージーコーナーのケーキって
なんか、楽しいよね、
見た目も可愛いし、
甘さがね、もう少し控えめだと嬉しいんだけどね


これね、めちゃ美味かったよ
割とジャム系好きなのもあるけど、
美味しいと嬉しいじゃない?

クリスマスって、なんか、いいよね、
1年に一度だけど、
11月半ば頃から、クリスマスの飾り付けも町中だし、
気分もウキウキしてくる季節

なんだろうね、あのワクワクした感じは、

日本は、イベント多いから、これがまた楽しいよね、
なんでも、お祭り騒ぎというか、



そして、メインディッシュは、これ
ローソンのチキンです。
湯煎ですが、、、145円だったか、

前に娘が食べていて
美味しそうだなぁって思っていたので、
今日の夕飯に購入しました。

安くて美味いのは、嬉しいからね

クリスマスは、手抜き(*≧∀≦*)
まぁ、いつも手抜きですけどぉ

仕事終わって、二俣川でケーキ買おうと思ったけど、
なんせ、二俣川の街、わからないから

今の職場が二俣川と言うだけで、
行き帰り通る、ドンキーの前くらいで
ほぼ道草しません。

いつか、駅ビルくらいは見ようかな?
そんな感じです。

毎朝おもうのが、二俣川って寒い😨
大和より、横浜より、数倍寒いと感じます。
なんでだろう??高台なのかな?

そして、

これは、息子用に買いました。



安い分、中身が小さそうなので、2つ

男の子はたくさん食べるもんね

さて、2018年年のクリスマスも終わりました。
今週の金曜には仕事が終わったら、
今度は年末だね、またゆっくりしたいと思っています。

2018年の最後は、ゆっくりした1人の自由時間を楽しみます。
平成最後で、ゆっくり時間は贅沢な時間です。
私へのご褒美だね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿