ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

初めての韓国旅行・・・・

2016-01-08 18:29:50 | My family& Me(家族と私)
私は最近仕事で行き詰っていて、
こんなに仕事が出来ないのは、正直初めてなんです。。
そんな今の会社に就業して、そー、2ヶ月と半月

そろそろ3ヶ月になろうかと、、、
は~、そんな金曜日は、体調が木曜日からかなり良くなくて、、
とうとう、休む事に、、、

朝から腹痛との闘いで、
そー、疲れてくるこの季節に必ず胃腸炎になります。
もう、10年前からなんですね~、、
なので、ここは休んで気分を切り替えようと、、

前からH.I.Sの旅行積み立てが気になっていたので、
それの申し込みに、いつもの相模大野支店へ出掛けました。
思っていた以上に、、その積み立てを利用している人は居ないんだね~、
それは相模大野だけなのかは?ですけど、
私はミャンマーにこの先も行くので、
皆さんが使わなくても、私は積み立てしないと今後は行けない事が分かっているので、
申し込みました。。

10万貯めたいなら、それを何分割するのか、
そー言う貯蓄の仕方なんですね。
貯めチャオ
満期商品券額に応じてH.I.S.商品券「SKY」を受け取れます
です。

私は11月に旅行を計画しているので、
10万だと、、11月過ぎちゃう、なので、今回は初めてなので、
6万コースを選んで、月1万円での申し込みをしました。

この先も、どんどん海外へ行きたいからね~、
ミャンマーは大好きな国なので、今後も、ガイドブックにない場所を巡ろうと思っています。



11月は、モンゴッグに行きます。



その前に、、そーそー、韓国ですよ、



子供達と、初めての海外旅行へ行きます。
息子の卒業祝いです。
子供達は初めての海外です。

何故、韓国かと言うと、
それは、VISAがない事、そして、日本から近いことです。
私の最初の海外は18才でしたからね、
そして、グアムでした。

それは最初、沖縄と言う話を友達としていて、探していたら、
何と、高い!!!!
ならグアムの方が安いと言う事で決めたのがきっかけで、海外に行くようになりました。
その同じ年齢だからこそ、私は息子のお祝いに、、海外を選びました。。

本当はね~グアムとか良いんだけどね、
食べ物を考えると、やっぱりアジアでしょう、
私は色々な国に行きましたが、、やはりアジアが一番良いと、年齢を重ねるうちに思った事です。



さー、私の旅がまた今年も始まります。。

しかも今年も2回いけそうで、私はHappy,そのためには
貯蓄は必要なので、今から少しずつ貯めます。

貯金をするので、
みずほ銀行は1万で1年間
城南信用金庫は、3,000円で3年間、
そして、H.I.Sのチャオは、6ヶ月契約です。
後、半年分を何処にするか、考えないとね~、

ただ、通帳にとも考えたけど、そうすると私の場合、
下ろしちゃうので、、ダメなんです。。
なので、きっちり貯金します。
少ない金額で無理なくね~、
だから、仕事は辞められない、少なくとも11月15日まではね~、

今の仕事が上手く出来るのであれば、後10ヶ月お世話になりたいです。。

私のミャンマーは、11月16日~12日間に旅行を計画しているので、
15日で終わったらそのまま休日に入る予定です。
その後は、12月1日~また新たな会社で働こうと思っています。

さー、私の未来の旅がまた始まるよ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿