コボルーム。

ワタシの日記

時間がたりない。。。

2012-11-29 18:57:56 | 日記
このところ、ろくに寝てない私。

やらなきゃいけないことが多すぎて  

頭の中がグルグル

アタマをリフレッシュしようとブログでちょいと休憩。


せめて、体に優しそうなモノを食べよう!



ちょっと贅沢な豆腐と

道産子展で買ったネバネバいっぱいのがごめとカブの酢の物。キムチが今日のランチ


バタバタが終わったら、のんびりしてやる~  

って言ってるそばから・・・お仕事のご依頼

嬉しいやら。悲しいやら。。。。 師走ですな



グラウン オープン!!

2012-11-22 06:01:41 | 日記
最高級パン用粉を使ったパン!焼きたて・出来たてで美味しいお店

ベーカリー研究所 グラウンがオープン



どれも、美味しそうで家に帰る前にいくつか・・・食べちゃいました

写真撮る前だったのに。

マロンぱん(名前忘れた



信ちゃん店長のこだわりカレーパン



ウマ!!





G'rown<グラウン>
熊本市東区桜木6-4-30 TEL096-331-6113
営業時間 7:00~19:00 
定休日 毎週火曜日


緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練

2012-11-18 02:58:28 | 日記





どーーーーーん。 九州・沖縄からあつまった!

様々な災害を想定しての訓練。 各消防署から八代市の河川敷で行われた合同訓練。
警察や消防もあわせての大規模

いつもの倍以上に興奮





















熊本県防災消防ヘリコプター『ひばり』を筆頭に長崎『ながさき』や大分の『とよかぜ』宮崎『あおぞら』などなど










訓練の敷地内には、一般の人は入れないところ 担当者の方より資料・記録用として撮影してくれ!という言葉
グイグイ接近戦で撮影できました!
間近でみる訓練には迫力。ヘリの風、炎の煙にも負けずカッコいい姿を撮らせて頂きました



熊本市は「毒劇物災害対応訓練」という毒・劇物が漏洩したところを救出を行うという訓練でした。
激しい動きはないものの、、、、通常の訓練では見れないお姿にワクワク!






防護服?を着ていたら声が聞こえにくいというコトで、接近して作戦を。
歩く姿は、かわいい








車両や制服もそれぞれの県、市で違うので それを見るだけでも楽しく
 











ボジョレー

2012-11-16 20:31:27 | 日記


お客さまが来社され、その際に頂いたボジョレーのシャンパンのロゼ。
はじめて みた!

この日、最終確認後本日中に印刷データ入れというハードなスケジュール。
お客さんにその場で 無事最終確認を頂き、

そのままの流れで一緒に頂いちゃいました

チョーおいしい。 なんか、ザクロのような木いちごのような 

一気に飲みあげ、話も弾み 赤ワインまで手をつけ

気が付けば、、、2時近く。


それから・・・・頑張って、入稿は無事完了! 

やる事はちゃっとやりました