スンホンと星の見える窓辺で

ソン・スンホンと韓国ドラマが大好きな私のつぶやきの部屋です

最近の読書

2020-07-26 16:05:25 | つぶやき

近頃は、韓国ドラマばかり観て、読書から遠ざかっていましたが、
病院の待ち時間に、文庫本を持って行くようになり、また、少しずつ
読書するようになりました。
一時は、宮尾登美子さんに嵌まって、彼女の作品を読みあさりました。
例えば、自叙伝的な4作品(櫂)(春燈)(朱夏)(仁淀川)
父親、岩伍の職業、芸妓の仲介業、若い娘を芸妓として、その方面の店に
仲介する仕事で、今ではとても考えられない職業です。
娘としてはとても嫌だったと思います。
(朱夏)では結婚をして終戦間近な満州へ行き
その地で、どん底の生活を送ることになる。

又、映画やドラマ化された、(蔵)(義経)(鬼龍院花子の生涯)
(天璋院篤姫)等、
又、その他に茶道の(松風の家)香道の(伽羅の香)他に
(天涯の花)(寒椿)(岩伍覚え書)(陽暉楼)(一弦の琴)



それから、宮本輝さんの作品流転の海シリーズにも嵌まり
(流転の海)(地の星)(血脈の火)(天の夜曲)(花の回廊)
迄の5巻までは読みましたが、その後文庫本が出るまで
待っていたら、いつの間にか年月が過ぎ、
完結版9巻まで出版されましたね。

(慈雨の音)(満月の道)(長流の畔)(野の花)です。

その内に読みたいと思います。
宮本輝さんの作品も色々読みました。
まず、(優駿)(青が散る)(ドナウの旅人)(約束の冬)
(螢川、泥の河)(錦繍)(月光の東)(焚火の終わり)
(花の降る午後)(草原の椅子)(ここに地終わり海始まる)
(道頓堀川)(森の中の海)等々です。
とても全部書き切れません。
まだ買いためた文庫本が
沢山有るので、それを、読んでいくつもりです。

今は杉本苑子さんの(長勝院の萩)を読み始めました。



今夜、花火が……

2020-07-25 22:00:06 | つぶやき


今夜、7月25日(土)、20時から10分間
多摩川で花火が上がりました。
毎年開催してたのですが、コロナウィルスが流行した為に
中止になり、残念に思っていたのですが、
突然、ドーンと音がして、あー今夜だった!
急いで外に出て、階段を5階まで駆け上り
見学をしました。
短い時間でしたが、綺麗でしたよ。


6月も終わりですが…

2020-06-26 22:49:30 | つぶやき


パンジーも終わり、


クジャクサボテンも咲き終わり、


アジサイの花も、終わりに近づいています。

コロナウィルスの緊急事態宣言も
解除されて、街に人が増えてきたら、
東京の感染者が、3日連続で50人前後の
数字になりました。
若者が大半を占めてます。
軽症者や、無症状の若者が多い為に
感染していること自体気づかずに
行動するので余計、恐ろしいです。
この先、どうなるのでしょうか?
私は変わらずに自粛生活に徹しています。


アベノマスクはまだ、届きませんね。
それから、10万円の特別給付金の書類は
今日、提出しました。
家に届いたのは6月9日だったと思いますが、
混み合っていると聞いたので、暫く待ちました。
10万円も頂けるのは、とてもありがたいです。
(これも、税金からなんですよね)
想像も付かない金額の国家予算を掲げて
この非常事態を乗り越えるために、倒産寸前の
事業者や、小売業者の救済資金としてますが
でも、今後の国の財政を考えると、心配です。
全て税金や赤字国債になりますからね。
ますます、借金大国………


黄金の私の人生 ②

2020-06-01 18:56:17 | その他のドラマ映画
財閥、ヘソングループの家族になったジアン。
生活は一変した。まるで別世界だったのだ。
母親である、ノ・ミョンヒ(ナ・ヨンヒ)はとても喜んでくれたが、
同時にF&B代表でもある気位の高い女性だったので、


庶民で育ったジアンにはマナーが必要だと、テーブルマナーは
勿論のこと、財閥に相応しいあらゆるマナー、化粧の仕方から、
数ヵ国の外国語、幸いジアンは数ヵ国語は、出来たのだが。
兎に角、あらゆる、習い事を強制された。
彼女が留守の時に今まで持っていた衣類やバッグ、携帯などは
捨てられてしまったのだ。
ジアンの部屋はノ・ミョンヒの好みに整えられ、ジアンの服や
バッグ、アクセサリーなども高級ブランドで揃えられた。
ジアンは大事な家族全員の彫刻も捨てられて、
驚きゴミ集積所に行くが、既に回収後だった。
ガッカリしていると、兄のドギョンが家族の彫刻だけは、
取っておいてくれた。

ジアンは新しい生活に順応しようと努力をしたが
やっぱり、辛かった。そんな彼女をドギョンがサポートしてくれた。
母親のミョンヒは彼女に有る課題を与えた。
庶民には考えられない大金を1日で使えと言って渡したのだ。
彼女は戸惑った。とりあえず、デパートに行ったが
何を買ったら良いのか思いつかない。
知らず知らずに、元の家族に必要な物を色々買っていた。
自分の物はひとつも買わずに…
それでも、与えられた金額の半分も使うことが出来ずに
残してしまった。
その夜、ミョンヒに今日買った物を見せなさいと言われ、仕方なく
見せたが、レシートを見たミョンヒは驚く。
デパートにしては安い物だし、与えた金額の半分にも
いっていない。しかも、元の家族の物ばかりだ。呆れた。


ヘソングループの家族でウンソク(ジアン)の妹であるチェ・ソヒョン
(イ・ダイン)とは、これも又悪縁だったのだ。
当時、ヘソングループの契約社員だったジアンが出した企画が
採用されて、その為に彼女も正社員に採用されると
誰もが思っていたのに、当日会社に行くとマーケティングチームの
正社員は思いもしなかったチェ・ソヒョンだったのだ。



彼女はヘソングループの娘だと噂された。 コネ入社だった。
そして、ジアンは契約終了…つまり、クビになったのだ。
悔しいジアンは何もしない彼女に企画の引き継ぎを命じられた。
 
そんな彼女が実は妹だったなんて。…
厳しく躾けられたチェ・ソヒョンは両親の前では優しく
ウンソク(ジアン)を受け入れた。
しかし、心の中は……


ソ・ジアンの元の家族の双子の妹ジスはジアンが財閥の家に行くと
言ったとき、激しく反対をした。25年間育ててくれた両親を捨てるの?
家族を捨てるの?…今まで、何でもジアンに頼ってきたジスは
寂しかった。行くなら、絶交するとまで言ったのだ。

それでも、ジアンは今までの、屈辱の生活を考えると
決心は変わらなかった。
父を振り切って、妹に絶交され、もう二度と戻れない。

ヘソングループではウンソクが25年ぶりに戻ったので
いずれは、皆にお披露目をしなければならないが。…
そんなに簡単なことでは無かった。
実は5歳のウンソクが居なくなった原因は母親のミョンヒにも
あったのだ。
ミョンヒがウンソクを車に乗せて移動中に気分が悪くなり、
薬を買うためにスーパーの駐車場に車を止め、ウンソクを
後ろの座席に残して車を降りた。
その時、ある女が車に1人で居るウンソクの髪に
ダイヤが付いている髪飾りを見つけた。
それを、取ろうとしたが上手くとれずに、ウンソクを
車から降ろして抱きかかえた。ダイヤは取れたが
その時、ミョンヒが戻ってきた。女は慌てて、
子供を抱えたまま隠れた。
ミョンヒはそのまま車を発車させた。女は慌てた。
子供をどうしょう。ウンソクが乗っていないことに
気づかず、行ってしまったのだ…
女は子供の始末に困って、人里離れた山間部に
捨てたが、やはり気になって隠れて子供を見ていると
当時、まだ裕福だったソ・テス夫婦に拾われた。
この夫婦には双子の娘が居たがそのひとりが事故で
亡くなってしまい、母親のヤン・ミジョン(キム・ヘオク)が
悲しみから立ち直れていなかった。
こんなに寂しい場所に居るのなら捨て子だと思い、
警察に届けようと言う夫に届けたら、施設に入れられるわ
可哀想だから、引き取って、育てましょう。亡くなった娘と同じ年頃
なのでヤン・ミジョンには娘に見えたのだ。
亡くなった娘の死亡届をまだ、出していなかったので
そのまま、双子の娘として育てたのだった。
そして、夫の仕事で家族は外国に移住したのだ。
しかし、その子はジアンではなく、ソ・ジスだった。
本当はジスがウンソクだったのに。
母親のヤン・ミジョンは思わず、ジアンがウンソクだと
言ってしまった。ジアンが余りにも苦労をしている為に
裕福に暮らさせたいと思ったのだ。

ヘソングループではウンソクのお披露目は下手をすれば
誘拐された娘が戻ったと、スキャンダルでマスコミの餌食になるので、
納得のいく、Storyを考える必要があった。ウンソクの祖父であり
ノ・ミヨンヒの父親ヘソンの会長であるノ・ヤンホ(キム・ビョンギ)
は絶対的な権力で、まだウンソクをお披露目するには早いと
命令した。そして、孫娘を会社の正社員として入社させることにした。

今までとは、大きく変わり、垢抜けたジアンが正社員として
再び、マーケティングチームに来たので皆は驚き、そして
喜んだ。彼女の実力を認識していたので……。



黄金の私の人生 ①

2020-05-22 22:39:35 | その他のドラマ映画


黄金の私の人生(全52話)

お金が無いためにバイトをしながら、
懸命に努力をし、大学を卒業し
大企業に就職をするために頑張るが、実力はあるのに
一流大学卒業では無いために悉く、採用を
断られ、苦労するソ・ジアン(シン・ヘソン)

やっとの思いでヘソングループの
契約社員になったジアンは身を粉にして
働いた。だが、正社員達に雑用から、私用まで
言いつけられ、普通の人なら断る事まで
卑屈なほど、何でも引き受けて働いた。


ソ・ジアンは幼い頃は父親の事業が順調で
裕福に育ったが、有る時期に父親が事業に失敗し、


その後は金銭的に苦労をした。

成人した兄は父親の借金を返すために働き、
ジアンは大学に受かったが、バイトをしながらの
勉学の為に、ある時期は休学をし、家族の為にお金を
稼いだ。双子の妹のジス(ソ・ウンス)は呑気なな性格で、
大学には行かないと言っていたが、ジアンは
大学ぐらいは出ておかないと駄目だと、ジスにも
大学に行かせ、授業料をだした。
ジスは卒業後、歯科衛生士の助手として働くが
その仕事が合わなくて辞めてしまう。
そして、大好きなパン作りがやりたくて、
美味しいパン店に押しかけるが、親方は変わり者で
中々作り方を教えてくれない。
でも、ジスは諦めずに雑用をこなしながら、
親方の仕事を何とか見ようとするが見せてはくれなかった。

ジアンにはもう1人弟がいる、弟の学費も出していた。
勿論、父親も懸命に働いたが日雇いの仕事しか無く、
家族の生活費でいっぱいだったのだ。

そんな時に25年前に行方不明になった財閥ヘソングループの娘
ウンソクがジアンだと知らされて、とまどうが、
今の屈辱的な生活から抜けられると思い、
止める父を振り切って、ヘソンの家に行った。
そこでヘソンの後継者、チェ・ドギョン(パク・シフ)をみて
驚いた。彼とは因縁があったのだ。
会社の上司の私用を引き受け、車で移動中に
チェ・ドギョンの高級車と接触事故を起こしたのだ。
彼は怒り、修理代を請求、それは途轍もなく高額だった。
しかし、チェ・ドギョンは彼女を見て、君には
払えないだろうから、いらないと言った。
ジアンはプライドを傷つけられ、払うと約束した。


その彼がヘソンの後継者でジアンこと、ウンソクの兄だとは…
こんな悪縁にジアンはへこんだ。



ozaki yutaka

2020-04-23 18:03:33 | 尾崎豊
尾崎豊 - ダンスホール ~ Ozaki Yutaka - Dance hall


今年も尾崎の命日がきます。
コロナウィルスが流行し、亡くなる人が日増しに増えて、
今日も、岡江久美子さんが亡くなったとニュースで知り、
驚きました。あんなに、明るい人だったのに、信じられない。
乳がんの治療中だったそうです。ご冥福をお祈りします。
持病のある人は感染すると、重症になるので
私も人ごとではありません。 怖くて外に出られませんね。



今日はもう一度、お兄さんが書いた、
「弟尾崎豊の愛と死と」を読んでみました。
尾崎がギターを始めたきっかけは不登校になったときに
お兄さんのギターを毎日触って、独学で覚えたのは
有名な話ですよね。
お兄さんはギターを買っても殆ど弾かなかったけど
豊が中学、高校の時、僕は隣の部屋で「よく飽きずに
ギターばかり弾いているな」と思った。
僕には全くその素養がなく、そんな僕でも
井上陽水のアルバム「氷の世界」は持っていて
小学生だった豊はこれをよく聴いていた。



豊の死の数ヶ月前、実家で飲んでいたとき
豊がギターを弾いて、僕にも歌わせた。
この時豊は「氷の世界」の殆どの曲を覚えていて
弾いて見せた。僕は何だか懐かしい気分に浸りながら
大声を出した。豊はやけに「氷の世界」の中の歌を
僕に歌わせたがった。


お兄さんはこうも書いています。
しかし人生の途中で、豊はある人間への愛だけは
例外であることに気づいた。
それは豊の子、裕哉君だ。
酔っ払って電話をかけてきたときに、
「本当に可愛いんだヒロヤが…。俺が行こうとすると泣いちゃってさあ」
実に感情のこもった言い方だったので、
僕の印象に残った。それは嬉しそうでもあり、
もう一歩で豊自身も泣き出しそうな調子でもあった。














緊急事態宣言へ

2020-04-06 23:18:11 | つぶやき


庭の芝桜や紫色のアジュガが咲きました。

自然が美しい季節なのに、コロナウィルスのために
いよいよ、東京は大変な事になってきました。
感染者が2日連続で、100人を超えてきました。
このまま、外国のように、急激に増えるのかしら?
そうならないことを願いたいわね。
今の数字は、二週間前の結果だから、
お彼岸の三連休の潜伏期間を得た結果ですね。
この後、自粛の成果が出てくれれば、数字も徐々に
減ってくると良いのにね。
緊急事態宣言が出ても外国のように、都市封鎖では
ないので、食料の買い出しや、病院通いなど、
必要な外出は止められないので、パニックになることは無いわね。
とにかく、不要不急の外出と、密集、密閉、密接、を
皆さんが守っていればやがて、収まるでしょう。




4月なのに。コロナウィルス拡大

2020-04-02 22:58:51 | つぶやき
 あの冷たい雪にも負けずに桜はまだ、咲いています。

新入生や、新入社員、可哀想です。
入学式や、入社式がまともに出来ないなんて…
東京も、今日は感染者数が97人です。
何処まで、拡がるのかしら?





桜も満開

2020-03-27 22:56:39 | つぶやき
この暖かさで桜の花も満開になりました。






折角、綺麗に咲いた桜も
明日からの雨で、見納めかしら…



庭のムスカリの花

2020-03-26 22:45:13 | つぶやき
3月が終わりに近づき
桜が咲く、素敵な季節なのに
コロナウィルスが流行して、
東京は大変な事になってきました。
昨日は41人で、今日は感染者が47人です。