hiro@weblog

長野市で美容院してます。
尿管癌から復活です。
平常営業!

アルカリについて

2022-08-31 12:52:01 | 髪の事
こんにちは♪

今週めちゃ暇

(・_・、)

ご予約、お待ちしていますm(_ _)m

さて

アルカリについて

美容院で使っている薬品薬剤は

基本アルカリ性で

酸性カラー酸性パーマも有りますが

一般的にアルカリ性の物が多数です

パーマやカラーをして

薬剤に長い時間触れていた髪

当然、髪の中にはアルカリ成分が残ります

これを残したままにしておくと

時間と共にごわつきパサつきの原因になります

そして、これはシャンプーでは取り除く事は出来ないのです

なので一般的には、酸リンスで中和して

弱酸性に保ちます

ですが

根元から毛先まで薬品を塗布したのなら

これで良いのですが

毛先だけパーマしました

根元だけ染めました

この場合、薬品の付かなかった部分は

酸性になってしまい、キュッってなって

これもごわつきの原因になってしまいます

そこで、ぱーま屋弘では

アルカリ成分を取り除くトリートメント

髪の中のアルカリを捕まえて来てくれる


トリートメントをしています

薬品を洗い流し

カラーだったらシャンプーをした後

このトリートメントをして良くすすぎます

これでアルカリが居なくなって

施術直後のごわつきが取れて

滑らかな髪に戻ります

その後たっぷりなトリートメントをして

仕上げて行きます

これでツヤサラ髪に仕上がります

自宅でも滑らかな髪をキープ出来ます

ぱーま屋弘では

アルカリを取り除くトリートメントを

使っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇な1日だったので

2022-08-31 06:24:09 | いろいろ
おはようございます

8月最終日

ぱーま屋弘は昨日、当日予約を頂き

予約ゼロ回避でした

ありがとうございました

今日は12:30~14:00まで予約に空きが有ります

ご予約、お待ちしています

さて

とは言え

暇な1日だったので

動かなくなった乾燥機の修理から

たぶんベルト切れなので



背面カバーのネジを全て外し




はい

切れてました



以前買っておいたベルトと交換です




上下のネジを外してベルトを通し






出来上がり





レイアウトも変えて

完成

ついでに



浴室シャワーの混合栓

シャワーとの切り替えレバーが

動かなくなって久しかったので



コメリで買ってきました





洗濯機への接続も新しくして

完成

って事で

違う意味で、稼がせて頂いた

1日でした

∠( ˙-˙ )/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする