もう紅葉は散ってるだろうな…と思いつつ、高ノ瀬峡まで様子見に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここは真っ赤にモミジが紅葉するのですが、やはり時期が過ぎてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/cf478d531c8497e2b45ff4d528780610.jpg?1605246860)
レストハウス周辺の紅葉は見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/9da1f4148b6216966e14b6da64d74c89.jpg?1605246980)
店のおばちゃんとの話の中で、スーパー林道は通れるようになってるよ!とのこと。
剣山トンネルから高ノ瀬峡までの間で、大規模な崩落で通行止めになって何年経ったのだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/c2631c883f2568dbe0bab84bb684d8e3.jpg?1605247421)
通れるなら行かねば!って事で、早速槍戸の剣山トンネルと山の家目指して出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/feeebb9720b2add96d6ea9d3f8a38e11.jpg?1605249575)
ここからトンネルまで約15キロ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/68bdcb1da014d9a737d92127b5e5567c.jpg?1605249611)
何か久しぶりに見た景色に感動(覚えてねぇだろ!)しながら進みます( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/3094797a962421815d2f29c0db816229.jpg?1605249685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/69e857c5d74628ce4abcf44653199de0.jpg?1605249685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/4544a18f65499e60f04f2abffbd17bca.jpg?1605249685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/c9188c516f5994a71f38d718da9b0b1f.jpg?1605249685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/4c677488e2645d1475d5231b0a94c418.jpg?1605249689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/3a7038b648e9c54947c982da9c19219e.jpg?1605249689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/e7ba8bbc427d66e30c35f3ad755659c7.jpg?1605249689)
ここが崩落箇所ですが、規模や迫力が写真では伝わらないですねぇ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/84dcd2e46bfda641e8e22cada1a2a319.jpg?1605249776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/1988b07b7fe75552637203d88747c954.jpg?1605249776)
上から岩が落ちてきそうな雰囲気がプンプン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/4350e02a79aee933af824be00cc0e59e.jpg?1605249775)
衛星写真で見るとかなり上の方から崩壊しているのが分かります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/b295f726b16fe9e797a7f4c1726861a6.jpg?1605254725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/c9bda9b4f8e53f134e0c29c0a1ce9cae.jpg?1605249819)
この辺りはブナの原生林が残っていて、自然の空気を満喫しながらの走行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/f254961c2cf212f976aba17d357e5fc9.jpg?1605249819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/0e7ebbf5c170a4b1de1726bae715e2cc.jpg?1605250062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/f12703885e8a299abaa8707964f21e34.jpg?1605250062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/64ee0d3f77b1bcbd9df29fe05878636c.jpg?1605250063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/73b7aa3a8fe595d15eac5edad5369b42.jpg?1605250062)
当たり前ですが、標高が高くなると樹の葉は落ちて冬の様相です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/c0a8aaf7f8d385a1ef1dfe9f2cdafe05.jpg?1605250065)
剣山の南斜面です…こちら側からはなかなか望めない景色かもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/cfa5b252d1089d65c4787973dc83c897.jpg?1605250181)
落ちたら怪我では済まんかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/f2ade7440a5110252a02de4b79a9379f.jpg?1605250181)
ガードレールは結構崩壊していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ほとんど杭です…杭!
落ちたら杭が残ります(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/9ad720589d980a54ef55de59456c8b13.jpg?1605253368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/1084643b539b1f6d61a67074404719e9.jpg?1605250181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/ae9812b3e5569b0d4ef3ced55cad354d.jpg?1605250181)
到着しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/3f0c17abf9f84bc36e0eafe39d6a1c5c.jpg?1605250184)
那賀川の源流です…坂道を500mほど下りるので行ったことないです(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/f25f46a5fb80c6ebfe3e7354cc09238d.jpg?1605250184)
トンネルを抜けると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/287c64c56bc189d10948555c5c932931.jpg?1605250251)
そこは山の家「奥槍戸」だった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/4b9b310591c3070651f1a9593fba0db6.jpg?1605250251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/0c539205a4abf4c1a0162409b70aa9ed.jpg?1605250251)
あれ?ここまで来れたのに、最近まで通れた道が通行止めってどうよ(≧∀≦)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/957c6e9a245f93e8c8803b2574f1866c.jpg?1605250292)
仕方がないので、四季美谷温泉から193号線に回り、雲早トンネルを抜けようと思ったら、トンネル手前で工事中!40分待ちって事なので、引き返し県道16号線の八重地トンネルを抜けて上勝町へ抜けて帰りました。疲れた疲れた(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/a00afcfc71ee2ea35e508923234e73a8.jpg?1605250292)
八重地のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/e781410c5d05b1bccfdaf4704b57e012.jpg?1605250473)
トンネルからの眺めです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/f4a9a9c1cc9ac5d26046e85370d57397.jpg?1605250473)
途中で見つけた「林道上平線」
こんな道あったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/42ea0ea8e8d0e6d5259663c1df0da257.jpg?1605250473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/42ea0ea8e8d0e6d5259663c1df0da257.jpg?1605250473)
Google mapsにはでてませんが、国道地理院にはありますね…
何処かに抜けているような感じもしますので、また入ってみなければなりませんね(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/c8b21c6e87fd862cb05edd6b59d7e4c9.jpg?1605251597)
以上、長々とご覧いただきありがとうございました。
なかなかスーパー林道まで行けない人も多いと思って写真を多く貼りましたが、ネット環境の悪い人には迷惑をかけてしまったかもしれませんねぇ〜(≧∀≦)
スーパー林道は11月末で通行止めになりますので、行ける方はぜひどうぞ( ^ω^ )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます