のほほん珈琲

日々の出来事や思い出、雑感などなどなど…

神通の滝 氷瀑

2018年01月27日 | 林道
今年は冷え込んだ日が多かったので、神山町の神通の滝が凍っていないか期待して訪問です!

上分から土須峠に向かいます。


道なりに進むと鋭角に左折します。


すると今まで無かった雪や氷が現れるのも不思議(≧∀≦)
それだけ冷える谷なんでしょうねぇ〜






川も凍りついています(≧∀≦)期待大やね〜


車を停めたら缶に100円入れて出発です。


看板には15分と書かれてますが…


雪は昨年の方が多かったのですが、凍るには暖かかったんでしょうか…
昨年の残念な日の写真です(≧∀≦)


行けない方は画像でお楽しみください。












到着です(°▽°)


やっと滝壺まで凍ってるのを見ることができました!


実物は迫力があります!数年に1度のチャンスかもしれませんので是非どうぞ(≧∀≦)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ちゃんエビがポツポツポツ… | トップ | このサンドイッチは詐欺か(笑) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太尾)
2018-01-29 14:26:03
道路も凍っているんですか?
ノーマルタイヤでは行けませんね
返信する
ノーマルでは・・・ (hirochi)
2018-02-09 00:27:11
数か所画像のような区間がありますので…
ノーマルでも四輪駆動なら大丈夫かと・・・
しかし結構な数の車が道淵に駐車され、歩きで滝に向かってるように思いました。

返信する

コメントを投稿

林道」カテゴリの最新記事