チンゲン菜は植物なので、放置しておくと当然花を咲かせます・・・
黄色い菜の花のような花ですねぇ・・・
ハクサイも同様で、放っておくと開花します・・・
こいつも黄色い花ですねぇ・・・
これは菜の花ですが、見分けがつきませんね(´∀`)
大根も放置しとくと花が咲きますが
こちらは白い可憐な花です!もう少ししたら咲きそろうと思います(^▽^)
これはブロッコリー。まだ咲いてませんが、この一粒一粒が黄色い花になるので綺麗です!
また咲き揃ったらアップしようかと思ってますが、いつも散った後に気づいたりします(笑)
野菜の花は黄色か白が多い様ドスネ。
かぼちゃ・きゅうりも黄色。そばは白。
お茄子は紫どしたワ。
赤い花の野菜となると?n?
琵琶湖遊覧した際に菜の花と菜種の違いを船頭さんから聞いたけれど・・・忘れマスタ。n~?(´ω`;) ?
ジグソウ作成頑張ったハリマスネェ~。ありがとうございます。
しかし菜の花とこれだけ似てるとは・・・驚いた!
ジグソウは「見出し」や「コメント」を省かせてもらってるので
更新が楽になりやした!
ボチボチ更新してます~
白菜 キャベツ ブロッコリー・・・などの花
すべてが菜の花だそうですよ!
なので・・・hirochiさんの写した花はすべて菜の花ですね~
菜種は油を絞るために栽培するアブラナ科の植物の一種らしいです(菜種油)
油を絞るためにねぇ・・・
ガソリンも灯油も値上がりしてるので油を絞って燃料にしよう!