![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/086b0c5bd4ba01d974c6c20d3ddf7c87.jpg)
年末の連休初日は朝から雨
10月中ごろに訪れ超満席の為スルーした三田”DONO”さんを訪れました、
クリスマスの飾りつけがうれしい店内♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/b18565b26684fe1619aea03479e5c7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/447f10d65d5ab0d21f3b631d68c42c5e.jpg)
2時半ごろ到着、さすがに直ぐに座れました、でもこの時間帯でも
客席は半分埋まってます、スゴイ人気!!
運転のためワインを飲めないので(同伴者は美味しそうに・・・)
ミネスタローネを、具たくさんで美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/50e147d852dda781a87d1d30b04f8025.jpg)
注文のピザは勿論石釜に薪で焼く本物、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/41240a987293bb6dbe4c6ad231ecd1eb.jpg)
本日のピザは”クリスマスチキンのピザ”
生地がモチモチしてやはり他店とは違います、
でも、少々「塩」が効いてるかな??!
かかってるチーズの塩分がキツイので余計に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/3658b3c9e9c905e342344e181914b8da.jpg)
パスタもアルデンテで小生好み、メニューに「ペペロンチーニ」が
無いのが寂しい、あれがパスタの王道だと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/24e8430a299dfeef73b189efbc004a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/45ab00db924648ce2a913b69c57f3806.jpg)
帰りは、近くの(車で15分ぐらい)”ぬくもりの湯・今田温泉”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/6403712bb57014195b4c4b4c5a6b21b6.jpg)
”100%源泉掛流し・加水はしてません”が売り、
浴場に入れば、硫黄の匂いがプーンとします、
露天風呂もゆったりで開放感満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/5c3ceaf7b234ab58a30c4efda702ff56.jpg)
イタメシの後の温泉??!
やはり”蕎麦”の後の温泉の方がピッタリかな~。
10月中ごろに訪れ超満席の為スルーした三田”DONO”さんを訪れました、
クリスマスの飾りつけがうれしい店内♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/b18565b26684fe1619aea03479e5c7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/447f10d65d5ab0d21f3b631d68c42c5e.jpg)
2時半ごろ到着、さすがに直ぐに座れました、でもこの時間帯でも
客席は半分埋まってます、スゴイ人気!!
運転のためワインを飲めないので(同伴者は美味しそうに・・・)
ミネスタローネを、具たくさんで美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/50e147d852dda781a87d1d30b04f8025.jpg)
注文のピザは勿論石釜に薪で焼く本物、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/41240a987293bb6dbe4c6ad231ecd1eb.jpg)
本日のピザは”クリスマスチキンのピザ”
生地がモチモチしてやはり他店とは違います、
でも、少々「塩」が効いてるかな??!
かかってるチーズの塩分がキツイので余計に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/3658b3c9e9c905e342344e181914b8da.jpg)
パスタもアルデンテで小生好み、メニューに「ペペロンチーニ」が
無いのが寂しい、あれがパスタの王道だと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/24e8430a299dfeef73b189efbc004a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/45ab00db924648ce2a913b69c57f3806.jpg)
帰りは、近くの(車で15分ぐらい)”ぬくもりの湯・今田温泉”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/6403712bb57014195b4c4b4c5a6b21b6.jpg)
”100%源泉掛流し・加水はしてません”が売り、
浴場に入れば、硫黄の匂いがプーンとします、
露天風呂もゆったりで開放感満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/5c3ceaf7b234ab58a30c4efda702ff56.jpg)
イタメシの後の温泉??!
やはり”蕎麦”の後の温泉の方がピッタリかな~。
以前ネットでググッてみたとき、「塩味がキツイ」 と書いてあるのを見かけたのですが、やっぱりそうなのかと思いました(気にならないという声も載っていましたが)
ペペロンチーノがパスタの王道というのも、玄人っぽくてカッコイイです♪
私はナンノカンノ言っても、やっぱりミートソースが1番かなあ・・・
ぬくもりの湯でバッタリお会いしても、あわてず騒がず
「ハナマル!」 「トビオクロ!」 の合言葉でまいりましょう
小生、血圧に難ありの為、塩分には少々敏感です、
でも、あまり薄すぎても文句を言うのですが・・・
いろいろな所で、”ニアミス”状態ですね、
トッサでも「合言葉」が言えるようにしなくては♪