
先月のはじめですが、
「 西岡みどり作陶展 」に行ってきました。

昨年の10月に 中村画伯の作陶品の焼き入れをお願いした工房の先生です。 当時のブログ
ナンバ 高島屋のギャラリー NEXTにての作品展
このギャラリー 二面ガラス張りのスッカリしたスペースです。

やはりプロの作品は違う!!
大胆なのですが、実は繊細な作陶!!!
* 大きな花瓶の内部の工夫が素晴らしかった♪
中央が西岡みどり先生

小皿とコーヒーカップをゲット(^^♪


どちらも、蚊帳の生地の網目を生かした作品です、荒い目が良い味を出しています。
さて、今月はジジイが通う「陶芸クラブ」の作品展
やっと出展品が決定!
(1) 夫婦茶碗 と違い 夫婦ビアーカップ

カップの中が素焼のままで、ビールを注いだ時に、細かな泡が出来ます。

(2) これも 夫婦ぐい呑み

これからの季節、熱燗で( ^ω^)・・・
杯が進みそう♪
アルコール用品ばっかし作っています(汗)
なんと言われても主たる目的の一つですので(笑)
お上手になられたと思います
人生堪能されておられる
見習いたいものです。
お褒めいただき、ありがとうございます。
実は作品には先輩のアドバイスと修正が入っています(汗)
今後も精進致します(^^♪