![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/8235efe7a9d761190380fa490763a034.jpg)
毎年この時期になるとTV・新聞などで年末の歳時記として
取り上げられるのが、干支の引継ぎ式。
大阪では毎年、通天閣の展望台で行われるこの式の様子がTVで流れます。
我家でもこの行事をアップします(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/5f5fba3eb57ba849c46ff8f5583f6d60.jpg)
毎年購入して玄関に飾っている(福)神戸光の村授産学園(障害者支援組織です)作の
木製の干支の置物です。
今年の干支 戌(犬)から 来年の干支 亥(猪)へ
そして来年からこの引継ぎ式に登場するのが、
ジジイの作 陶器の干支
やっと間に合いました、亥(猪)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/7a54bf5028b12057d1f68df139a655cb.jpg)
初めての作としては上出来です🎶
うり坊達も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/f3935c118ed388ade28669d92f22b1be.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます