![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/c285f6e8fc3fae03779d7548bedfbb29.jpg)
「ラッシュ・プライドと友情」
7日からの上映ですが、先行上映で、
特に[F1]に興味があるわけではないのですが、
前評判が良いのと、この映画は大型のスクリーンと大音響の設備が整った劇場でないと
思ったので、
物語は、1970年時代の後半のF1におけるノンフェクションの物語
当時のサーキットの2代スター
ニキ・ラウダ VS ジェームス・ハント の対立と友情物語ですが
タイトルの “プライド”は理解できるのですが “友情”は
あまりにも考えすぎとちゃう?と思ったオヤジです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/bdba78e80d838a3b51ec63ba89352828.jpg)
しかし実に当時のレースを忠実に再現していると感心しきり、
現在のマシーンと違い、実に人間的なレース・カーです、
いま時はパドルが常識ですが、クラッチつきのミッションで
手足で操作しています、又 タコメーターもアナログ仕様、
出演者や観客達の当時のファッションも懐かしい~
気になったのは、出演者達がやたらにタバコをふかすこと
思い出せば当時は公共施設でも平気で吸えました
*機内でもOK
特にハントの喫煙と飲酒は特出・・・
彼は後に45歳の若さでレース中でなく、心筋梗塞で急死します
ニキのコメントにこの死に対し
「驚きはしないが、寂しい・・・」と、
*彼の生活習慣を考えてのコメントと思います、
この二人と同じ年代のオヤジには当時の世相や音楽が懐かしい
映画でした、
最後に ニキ・ラウダ がTVタレントの デイブ・スペクター にそっくりで
深刻な場面でも デイブを思い出し困りました(笑)
この映画は TV画面では臨場感は半減しますよ!
やはり、劇場ですね!
はい!!
やはり 劇場での鑑賞をお薦めします♪
ところで春に個展を観に北上を計画してます。
行くとしたら仕事の合間を縫ってになるので、直前までスケジュールが組めないのが辛いところです。
おやじさんはいつ頃を予定してますか?
出来たらmoutonさんにお会いしたいので、そちらの
日程が決まったらお知らせください、
なるべく合わせて北上します♪